![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
節約術やポイントアプリについて教えてください。
最近、ニュースでもよく値上げ、価格高騰、収入は横ばいと言ってますが、本当に辛いですよね😢💦
我が家は地方都市だし中小企業で低い年収の主人😥頑張って働いてくれてますが可哀想なくらいです💦でも私は持病と家庭の事情もあり専業主婦で働けません。
そこで、家でできる節約術、節約メニュー教えてください🥺時間とWi-Fiはあるのでポイントを貯めるアプリなども教えてください💡楽天、docomoのdポイント、Tポイントなどクリックや動画見たら!など少しやってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね💦
スーパーでちょこっと買い物しに行っても、2千いくらして、え?てなります😩
うどんやラーメン茹でるときは、最後の1分は火を消して余熱でゆがきます!
あとは、子どもの食べたあとのこぼしたものはティッシュとか使わず出来るだけ布巾をつかう、
肉少なめもやし大量おかず!←これよくやります😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。本当、スーパーでお値下げ品の商品を狙って野菜やお肉など含め必要なもの買ったら我が家は子どもたちが小学生なのもありけっこう食べるので4千円代とかです。
家庭菜園できゅうりやトマトはたくさん取れててじゃがいもも収穫のイベントでたくさんあるのですが、お米ももらう所なくて買わなきゃだし、調味料などもいろいろ値上げなのに給料少なくて...😥💦
ママリの人は妻も働く精神の方々が多いので羨ましい限りです🥺
もやしでかさまし作戦になりますよね💡💦でも、もやしは買い置きするとすぐダメになってしまうのであまりうまく使いきれなくて...工夫してみます😥