
コメント

退会ユーザー
置くだけとおせんぼと、ノーマルなとおせんぼを使ってます(^^)
あと、テレビ周りは100均のものを使い自作しました( ̄▽ ̄;)
置くだけとおせんぼは、どこにでも置けて便利ですが、月齢が上がってくると簡単に突破されてしまいます😅重しを置いて動かせないようにしていますが、突っ張りタイプのほうが良いと思います(`・ω・´)ゝ
退会ユーザー
置くだけとおせんぼと、ノーマルなとおせんぼを使ってます(^^)
あと、テレビ周りは100均のものを使い自作しました( ̄▽ ̄;)
置くだけとおせんぼは、どこにでも置けて便利ですが、月齢が上がってくると簡単に突破されてしまいます😅重しを置いて動かせないようにしていますが、突っ張りタイプのほうが良いと思います(`・ω・´)ゝ
「ベビーゲート」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっこ☆
おくだけとおせんぼ見てみました!
いいですねー!
テレビやこたつのコードのとこにすぐ行くので、そこを大きく囲いたいです☆
ただ結構値段しますね(^_^;)
悩むーー☆
とっこ☆
テレビまわりの百均で自作って、凄いですね!
DIYですか?
器用なんですね♡うらやましいです!
退会ユーザー
おくだけとおせんぼ高いですよね( ノД`)しかも力持ちな子だとすぐ動かせてしまいます( ̄▽ ̄;)
テレビまわりのゲートはネットで作り方を見つけました(^^♪
難しくなかったですよ。
写真つけておきます。相棒映ってますが(笑)
とっこ☆
凄いですね!
最近百均DIYコーナーありますもんね!
ちょっと見に行ってみます!
ありがとうございます♪
退会ユーザー
とおせんぼは、たまにリサイクルショップにすごい安く売ってるところがあります!私は1500円とかで買いました( ̄▽ ̄;)でも、置くだけとおせんぼはなかなかないんですよね( ノД`)これは定価で買いました〜
テレビ周りは全部で2700円くらいでした!
とっこ☆
そうなんですね♪
詳しくありがとうございます♡
色々見当してみます( ´ ▽ ` )♪