※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
向日葵
子育て・グッズ

年長の子供が紙ゴミを片付けられない悩みです。ゴミを認識できず、指摘がないと片付けないようです。ゴミと認識させる方法について相談しています。

年長さんのお子さんで、
工作して紙ゴミなどが出ると、ゴミまでお片付けできますか?
我が子はできません。
ハサミなどの道具は片付けられて、
紙ゴミが床に散らばるんですが、それを片付けるものと認識できずスルーです。
ゴミがあるよと言われたら拾うけど、言われないと認識できません。
ゴミは捨てるものとわかっていても、床に落ちてる紙ゴミをゴミと認識できてない感じです。
これはゴミだよ、とその都度言うしかないのでしょうか?

コメント

deleted user

ほぼ出来ません😇
テーブルの上は綺麗にしたつもりでも何か残ってたりしますし、
床なんて完璧に綺麗に片付けたことは無いです😇
そんなもんだと思ってました💧

すぐゴミが片付けられるようにテーブルの隣にゴミ箱置いて工作させてます。
床は最後コロコロさせたりします🤣

  • 向日葵

    向日葵

    同じ感じで安心しました💦
    こんな明らかなゴミなのにスルーしちゃうって、子供だからしょうがないのか、我が子がおかしいのか💦
    ありがとうございました😄

    • 7月4日
ママリ

うちも出来ません〜!!
ゴミが落ちててもスルーです😭
私が普段から部屋そんなに綺麗にできてないのもあるかと思います笑
言えばしてくれるなら何度も繰り返し言って定着させるしかないですかね〜😭

  • 向日葵

    向日葵

    言えばできるが何年も続いてて、身に付かなさに焦っていました💦
    この子大丈夫なのかと💦
    でもみなさん同じ感じで安心しました😭
    その都度言っていくのを続けます✨

    • 7月4日
カナ18

ちょうど昨日、紙コップを切りまくって何か製作してました。
後片付けは言えばだいたいはやりますが、下にちょこちょこゴミ残ってるので、言うと拾います。

  • 向日葵

    向日葵

    言えばやる、同じで安心しました💦
    ゴミってわからない訳ないよね…なんで…大丈夫かこの子…と心配してたので、よかったです😭

    • 7月4日
たんぽぽ

うちもできません😅
都度言って片付けるように言っています。

  • 向日葵

    向日葵

    同じで安心しました😭✨
    大丈夫かだんだん心配になってきていて…。
    言えばできるから良いですかね😄

    • 7月4日