※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きて授乳が必要か悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

1ヶ月検診終わってから夜間は
起こさないでいいと言われました。
しかし3時間近くなると赤ちゃんが
もぞもぞしたり声を出すのでそろそろ
授乳なのかなと私も起きてしまい中々
寝不足治りません😭おっぱいも痛いですし。。
泣くまで待ってみればいいですかね、、
皆さんどうしてますか??

コメント

deleted user

私は今もモゾモゾしてたら授乳しますよー!

mama

寝不足で辛いとは思いますが
3時間あいていて泣いているなら授乳したほうがいいと思いますが泣いていないのであれば待ってみてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

モゾモゾしてたら
おむつ見てあげて、
泣いたらミルクor授乳してあげます!!

寝不足つらいですよね
😣わたしももうすぐまた寝れない日が来ると思うと恐怖です😣

ママリ

もうすぐ5カ月になる娘もいまだ夜通し寝たことがなく、頻回に起きます😇
寝てほしくて4カ月から完ミにしたのに😇笑
泣きに変わりそうだなぁってところでミルクあげるか、抱っこユラユラで寝かせてます😭

息子は1カ月半から夜通し寝てました。
その子その子なんだなぁと諦めてます。