![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年内で仕事辞めたいな。私が出来損ないなだけなんですけど、暫くは家の事に専念したい。
年内で仕事辞めたいな。
私が出来損ないなだけなんですけど、暫くは家の事に専念したい。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年内頑張ろうと言う気持ちがあるのがすごいと思います。
本当に気持ちが潰れる前に頑張りすぎず休んでくださいね🥺
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
まるで去年のわたしです。
出来損ないなんて、、
優先順位つけて
いまは家のこと!
落ち着いたらまた働く!
でよいですよ。
雇用保険とかもありますから、少し休みつつ、お金も💰しっかりもらってください。
-
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいてホッとしました!差し支えなければお仕事辞めたんですか?
のんびり性格なので、育児と仕事は順番よくこなせればいいのではと思う日々で、、
何故両立しないといけないの?
日々葛藤です、、
失業保険ももらえるので、少しはゆっくりしたいです🥺- 7月3日
-
レンコンバター
やはり去年の夏に悩み、決めまして、年末に辞めました!
年末まで長かったですが
なんとか頑張りました🥰
子育てに比重を置きつつ、体調も整ってきたので少しはパートしようかなってところです。
よくよく悩み、前向きになってください。
両立といっても本当に人それぞれキャパってありますし、限界までやると心が壊れます。
子供の幼少期もあっという間。
その関わり方も人それぞれですしね😍- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ここ数ヶ月は、期限(終わり)があると思わないと気持ちが持たなくて、、、
本当は年度末じゃないと今の職場の方にも迷惑かかるんですが、年内が限界で呟いちゃいました。
優しいコメントありがとうございます😭😭
ママリ
お気持ちお察しします。
私も前の職場は、来月で辞めてやる!!!と何度も思いながらしばらく頑張ってました。
でも、ある日突然頑張る気持ちがプツンと切れて辞めました。
凄く気持ちが楽になりました。
友達にも辞めてよかった!
表情が明るくなったよ!
凄く頑張ってるの分かってたから心配してたんだよ!と言われました。
はじめてのママリ🔰
自分の中では年内が限界だと思いながらも、ズルズル続けてしまうのではという気持ちでいっぱいなんですが、ちゃんと自分の気持ちを整理したいと思います!ありがとうございます