※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

お子さんが生まれてから転職を考えています。転職前の仕事や転職先の仕事について教えていただけると助かります。

お子さん産まれてから転職した方
どの仕事からどの仕事に転職しましたか??

転職考えてます。

片道1時間、そしてアルバイトなのもあり
呼び出しあるとその月はほんとに稼げません。

かなりかなり転職考えてます…。

参考にさせて頂きたいので、
貴重なお時間頂けるなら
コメント下さると嬉しいです🥹🙏❤️

コメント

白米

私も現在パートなので転職するか悩んでいます💦

参考にならないかもですがこれまでこども生まれてから、保険営業とコールセンターの派遣社員やってきました!今は飲食店勤務です!

保険屋とコールセンターはこどもと家計優先で決めました。
給料面や待遇、募集が多い事や休みやすさなど良かったです!ただストレス多く私はどちらも1年弱で辞めました💦
今は飲食が元々好きで働いてて、主婦も多く理解あるので働きやすさは◎です!でも社保入れず2人目を考えてるので未来が不安です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜🥹🥹🥹

    わたしも悩んでるのは、
    理解があるので働きやすいからなんですけど、給料面で考えてしまうところがあって…

    アパレルなので社員とお名前ようなことをやってるんですけど、有給がとれないことにモヤモヤしてしまって。

    やっぱりストレスありますか?家計優先だと…😥

    元々好きな仕事って
    楽しいですし、
    子育てにも影響ある気がしますし、転職の勇気がもてないです🥹💦💦

    • 7月3日
  • 白米

    白米

    そうですよね、有給取れないのも困りますよね💦

    職種にもよるかもしれないですがストレスは倍ありました🥲
    休みも少ないし勤務時間も長いので、好きじゃない仕事は苦でしたね

    仕事で余裕ないと家庭に影響でますよね。
    難しい所です。

    • 7月3日