※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ダイニングテーブルの色について悩んでいます。明るい色を希望する私と、黒の生地を勧める旦那の意見が分かれています。意見が対立した場合、どうすればよいでしょうか。

ダイニングテーブルの色について悩んでます。
家が割と白系で私は明るい系で揃えたいので揃えてたのですがソファみたいなダイニングテーブルを買おうと思って
布なので旦那は子供が生まれたりするから黒の生地の方がいいと言っていてインテリア的には今後も暗い色を私は入れたくないためベージュで私は考えています。
意見が分かれたときどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ソファ、ダイニングテーブルはすぐに必要でしょうか?^ ^
うちも引っ越して同じくホワイトカラー、ベージュカラーのインテリア目標にしてます✨
ただ、子どもが小さいうちは汚され傷つけらるので引っ越し前から使っているソファとテーブルをそのまま利用してます😅
ソファなんですが元々グリーンのものを使っていて本当は新しいベージュやホワイトカラーのが欲しいですが今はトイトレ中ってのもありニトリでベージュのソファカバーを買ってきてかぶせてます^ ^

もし購入するなら、インテリア重視で買うと思います。
で汚れ対策を子どもが小さいうちはします!カバーをかけたり^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までダイニングテーブルおいてなくて床に座って食べてました。ソファもローソファで揃えていたのですが妊娠したことを機に立ったり座ったりがしんどくて元々欲しいという話で安くなっていて買おうって話になりました💦
    小さいうちは仕方ないですよね。
    汚れ対策とかくらいしかできないですよね。ありがとうございます!

    • 7月3日