※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴっ🌼
子育て・グッズ

スワドルアップは昼間も使ってもいいですか?窮屈に感じて外すとモロー反射が凄いです。

夜はスワドルアップ使ってねかせてるんですが、昼間も使ってもいいのでしょうか?なんだかずっと使ってるのは窮屈なのかなと思って外してみてるんですが、モロー反射が凄くて‥😅

コメント

ままり

うちも同じく夜はスワドルアップ使ってますが、昼間は使ってません😭
そして、もう少しで4ヶ月ですが昼間1人寝したことはほぼなく今までもずっと抱っこ寝です( ; ; )
家事をしたい時は抱っこ紐で寝かせてます!

使っていいとは思いますが、昼と夜の区別をつけたいのと、(これをつけたら夜だよ〜と思ってほしい)私も昼もこれで寝かすのはちょっとな😭と抵抗があるのでやってません😣

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱりずっと使うのはなんか抵抗ありますよね🥲楽なように育児したらいいよって周りから言われますが、そうもいかないですよね😓一人で頑張って眠ってくれるときあるのにモロー反射で起きてしまってて早くモロー反射が終わってほしいもんですよね🥲

    • 7月3日
  • ままり

    ままり

    そうなんです😭
    自分が気にしちゃって使えなくて( ; ; )

    モロー反射ってなんのためにあるんですかね😭
    本当に早く終わってほしいです( ; ; )

    • 7月3日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    スワドルアップ自体やめるのが大変って言いますもんね🥲
    モロー反射は光や音に慣れるためにあるとか‥?😨なくていいのにって思いますよね😓毎回腕枕で一緒に寝るしかなくて最低限の家事しかやれてないです🤣www2人目なのに期間空いてしまってどうしたらいいかわからなくて‥😓

    • 7月3日
ぽん

私も日中は使ってなかったです〜!
ただ1枚しかなくて、毎日洗濯してたので、昼間は我慢って感じでした😅💦

  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    昼間のモロー反射はどうしてました?😣

    • 7月3日
  • ぽん

    ぽん


    昼間は割と抱っこマンだったので😅抱っこで過ごしてました〜😅

    • 7月3日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    やっぱりそうなんですね🥲
    私も抱っこ紐で抱っこ紐してたんですが、一人目みたいなことしてるねって幼稚園のママ友に言われてから気にしてやれなくなってしまいました😥

    • 7月3日
  • ぽん

    ぽん


    そんなこと言ってくるママ居てるんですね😅
    子供は1人目も2人目も何も変わらないし、その子によって全然違いますからねー!そんなこと気にせず過ごしましょ♡

    • 7月4日