※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんぴ
妊活

基礎体温がバラバラで予測が難しい。生理周期は29日。タイミングや授かり方について相談したい。

なるべくタイミングを
とるようにしてるのですが
基礎体温がバラバラすぎて
全然予測ができません🥲

みなさんならどこでタイミングとられますか?
こんなにバラバラな方で
授かった方いらっしゃいますか🥲?
生理周期は29日です!

コメント

deleted user

私も基礎体温ガタガタで自分では排卵のタイミング全くわかりませんでした😅
アプリ入れて何周期分かの生理周期入力してアプリに排卵予想してもらってました!
でもあくまで予想ですし、実際産婦人科にかかってタイミング取るようになってから医師に告げられる排卵タイミングに数日ズレがある時などあったので自分でタイミング取るのって結構ズレてたのかもしれないなぁと感じました💦
妊娠するまでずーっとガタガタな基礎体温でしたけど大丈夫でしたよ😊

  • やんぴ

    やんぴ

    回答ありがとうございます😊
    ここまでガタガタしたことなかったのと上がっても36.5以上上がることあまりなくてビックリしてます😅
    あくまで予想ですもんね🙇‍♂️

    • 7月3日
m🧸

基礎体温表がそっくりだったので参考になれば☺
私も基礎体温や予測日は当てにせず、排卵検査薬+シリンジ法にして出来るだけ回数を増やしていました🙋‍♀️
排卵検査薬や病院はまだ先に考えているよ💡との事であれば、排卵日がいつ来てもいいようにこのままタイミングを取り続けることが1番確率が上がるような気が来ます🍀*゜

  • m🧸

    m🧸

    書き忘れてしまいましたが、このグラフですが自分のメンタル保護のために3回を限度に測り直しています😂(笑)
    なので本当のグラフはもう少しガタガタです👌

    • 7月3日
  • やんぴ

    やんぴ

    回答ありがとうございます😊

    ほんとだ!似てますね😳
    私も何度か計ってますが
    ここまでガタガタなのは初めてで💦
    朝布団から出る前に測った方がいいんですよね🙇‍♂️?
    とりあえず今回リセットであれば排卵検査薬を使用してみようと思ってます😅

    • 7月3日
  • m🧸

    m🧸

    布団から出ず、体も極力動かさずに測った方がいいと言われてますが難しいですよね😱
    排卵検査薬もドラッグストアで売っているのは結構高いので私は海外製のものをまとめ買いして1日3回やっていました👌
    1日1回だと強陽性を逃す時があったので💦

    赤ちゃんがやんぴさんに来てくれますように🧚‍♂️🍀*゜

    • 7月3日
  • やんぴ

    やんぴ

    難しいですよね🥺
    最近暑くなってきたから余計
    体温上がってるだけかな?とか分からなくなります😭笑

    排卵検査薬ドラッグストア高いですよね😢
    ちなみにどちらの買われたか
    教えて頂けたら嬉しいです🥹

    嬉しい…😢💕
    ありがとうございます😭💕

    • 7月3日
  • m🧸

    m🧸

    この時期だとそこも不安になりますよね〜😥
    ほんと基礎体温には悩まされますね🤷🏻‍♀️

    私は、こうのとり検査薬ネットというサイトでラッキーテストを購入していました!
    早期妊娠検査薬とセットの物もありますが、妊娠検査薬はドゥーテストのが圧倒的に早く線が出たので排卵検査薬のみの購入をおすすめします☺

    • 7月3日
  • やんぴ

    やんぴ

    もしかして!と思っても
    あれ?ってなったり振り回されてます😂

    ありがとうございます😳✍️
    次使うことになったら
    購入考えてみます☺️
    ドゥーテストはやはりいいんですね😳
    フライングしちゃうので
    次もドゥーテスト使ってみます!

    • 7月3日