※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
子育て・グッズ

授乳方法について悩んでいます。5分ずつ交互に飲ませる方法が良いと言われたが、赤ちゃんが興奮して寝付けなくなる。どのように授乳していたか、おっぱいの出が悪くなるか心配です。

授乳方法についてすごく悩んでます
乳腺炎になったこともあり、桶谷式のマッサージに通ってます。今では乳腺炎も良くなり、赤ちゃんもしっかり飲めるようになりました。
私は片方10分で交互に飲ませていました。しかし助産師さんからは5分を2往復させなさい、じゃないと母乳の出が悪くなると言われました。母乳が作られる仕組みも教えていただき、5分交代がいいのは納得できました。
実際にやってみると、赤ちゃんがせっかく吸っていたのに外されてすごく興奮して寝付けなくなってしまいました。
おっぱいの出が悪くなるのも嫌ですが、寝られない我が子を見ると元の方法がいいのかなと感じています。
皆さんはどのように授乳していましたか?
また、授乳方法によっておっぱいの出が悪くなるのでしょうか。しっかり10分ずつ飲めれば大丈夫でしょうか。

コメント

deleted user

完母です!上の子は完ミだったので手探りですが…
片乳10分くらいで勝手に離すのでそのくらいで変えてます!
桶谷式マッサージ1度行きましたが吸わせて赤ちゃんがひと休みし始めたら離して片乳に変えてね!ってさらっと言われましたが両乳出して授乳してたら母乳溢れてきてとんでもないことになるし離したことによって娘がすっごく怒って大泣きで離すにも離せず10分吸わせてます!

  • いおママ

    いおママ

    そうなんです。うちの子も外されるの嫌がって泣いてを繰り返してしまって…
    完母だということで勇気いただきました。助産師の助言も取り入れられるところは取り入れて、その子にあってるなと思う部分は続いていきたいなとおもいます!

    • 7月3日
りのあ

私は桶谷式ではないですが母乳推進の病院で出産してベテランの助産師さんに、赤ちゃんが満足して離すまで吸わせていいよって言われました☺️最初5分ずつ2クールしてたんですが、10分ずつ1回にしてます!

その助産師さん曰く、満足するまで吸わせると最後の方がカロリーの高い母乳になるみたいで短い時間で2回よりも赤ちゃんの満足値が高いって言われました😳退院してからずっと同じ感じで授乳してますが昨日測ったら42g/日増えてたので母乳減ってないと思います☺️

  • いおママ

    いおママ

    そうなんですね!指導内容にも色々あるなぁと感じました。
    とりあえず体重も順調に増えてるので、もとの授乳方法で頑張りたいと思います。

    • 7月3日