
3歳4ヶ月の娘が弱視と診断され、メガネで矯正することに。眼鏡屋さんを探しており、オススメを教えて欲しいです。
3歳4ヶ月の娘が、3歳児健診の目の検査で引っかかり、眼科で再検査したところひどい遠視と乱視で不同視弱視の可能性が高いと言われました。
2週間後に精密検査をしますが、メガネで矯正することになりそうです。
聞いたときはショックで1人家で泣いてしまいましたが、早めに気が付けたこと、治る可能性を信じて治療していこうと思います。
今は子供用の弱視のメガネを扱う眼鏡屋さんを調べているのですが、近所の眼鏡市場くらいしか思いつかず…
眼鏡市場のメガネは幼児には少し大きいと書いてあったのを読んだので、他の眼鏡屋さんにしたいのですが、オススメの眼鏡屋さん、メーカーがあれば教えていただきたいです(>人<;)
住んでいるのは船橋市で、鎌ヶ谷市との市境です。
よろしくお願いします(>_<)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

りん
トマトグラッシーズおすすめです!

そうくんママ
お気持ちわかります。
うちの上の子は先天性眼振という疾患で💦→弱視も伴う
3ヶ月にわかったんですが、
最初は泣きました。
その後、こども病院に紹介状をもらい、、予約したら半年先と。
→結果1ヶ月後に調整してくれましたが
それほど、眼に疾患ある子多いしうちの子がかけ始めた4、5年前よりここ数年は眼鏡っ子多い印象です。
うちの子は、一生眼鏡とお付き合いですが
コナンくんと周りには呼ばれて🤣眼鏡を相棒って呼んでますよ。
見えやすい素敵な世界を早く教えてあげられてよかったんですよー✨
前向きになってくださいね!
-
そうくんママ
ちなみに、、オススメは
上の方もおっしゃってる
トマトグラッシーズ🍅が良いです。
扱ってるとこ少ないので、
トマトグラッシーズ 船橋とかで検索するといいかもです!- 7月2日
-
そうくんママ
認定眼鏡士がいるとこがいいですよ😊
→調べると出ると思います!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます💓
3ヶ月の時💦
たくさんのこと乗り越えてこられたんですね🥺
確かに、今までぼんやり見えていた世界がハッキリ見えるようになるんだから、それは素敵なことですよね✨
勇気もらいました(o^^o)
認定眼鏡士!
初めて知りました✨
やはりトマトグラッシーズ🍅
併せて調べてみます!
ありがとうございます😆- 7月2日
-
そうくんママ
ちなみに、、
以前は3歳児検診では眼科検診は力を入れてなかったら未就学児検診で引っかかる子が多すぎてもうその段階だとギリギリすぎて→8歳までに眼は育つらしいので
治らない子も多くてここ数年は3歳児検診で力を入れて発覚するケースが多いみたいです。
なので、、本当早くわかってよかったと思いますよ✨
今、オシャレ眼鏡も多いし
息子の友達は、ママとお揃いなの😍と自慢してくれる女の子もいましたよ。- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ここ数年ということに驚きです💦
確かに、3歳児健診で目の検査は結構丁寧にやってくれてました。
私もメガネしているので、ママと同じって喜んでもらえると嬉しいですね😍- 7月2日

はじめてのママリ
出遅れてしまいましたが、娘も3歳児検診で遠視と弱視を指摘され、鎌ヶ谷のメガネハットでトマトグラッシーズの眼鏡を買いました!
薄型レンズにして25000円程でしたが、7割ぐらい保険で戻ってくるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
うちも鎌ヶ谷のメガネハットでトマトグラッシーズ購入しました!
とても可愛くて娘も気に入って、嫌がることなくつけてくれてます^ ^
お互い良くなることを信じてこれからも眼科通いがんばりましょう☺️
ありがとうございました✨- 8月5日
はじめてのママリ🔰
トマトグラッシーズ、気になってました!
ありがとうございます(o^^o)