
コメント

moon
収納の中は見られなかったです😊
ざっくり家の作りを見る感じでした
各階何部屋、何畳?とかそんな感じです

ママリ
見られなかったです😅
30分くらいかかったイメージありますが、リビングで書類見て必要なことメモされてる時間がほとんどでした。
家の中を見て回ったのは5分程度でした😅
-
🍒
サラッと見て回るんですね!その方が助かります!
- 7月2日

はじめてのママリ
今はコロナで外観だけですと言われました!
-
🍒
いいですね!紙見ればだいたいわかりますしね…うちの連絡の様子では家の中見るみたいです( ̄▽ ̄;)
- 7月2日
-
はじめてのママリ
家の中見られるの嫌ですよね😮💨
- 7月4日

ないみい
うちは収納の中も全部見られました😂
引っ越し後2ヶ月すぎたぐらいだったのですが
クローゼットもリビング収納も荷物詰めただけでしたが
全て開けられました笑
片付いてなくてすみません、を
調査員の後ろで連呼していました笑
-
🍒
え、、見られるんですかね😵💫😵💫😵💫そしたらやばいです笑 ぶち込んで隠してるので笑笑
見る見ないは人によるんですかね😭
さすがにキッチン収納は見られないですよね?笑
てかクローゼットなんかはプライバシー的に見るのやめてほしいですね、、、- 7月2日
-
ないみい
うちは調査がいつ来るか問い合わせた時に
クローゼットとか収納部分も全部開けさせてもらいますって言われたので
下着とかは見えないように
引っ越しの段ボールに詰めました。
地域や人によるかもしれないですね😅
うちの地域はかなり細かく調査するみたいで
こんな感じだった!って言うと
みんなに驚かれますし
なんならちょっと引かれます😂
キッチン収納も開けられましたよー💦
図面を見ながら家中舐めるように見て行きました😂- 7月2日
-
🍒
そうなんですね、じゃあ中も見るなら事前に知らせてもらえますよね…!
地域によっても見方変わるのかもなんですね〜🥲
そこまで見られるの嫌ですね😭😭だったら引渡し前とか荷物入れる前の綺麗なうちに見に来て〜って思います笑笑- 7月2日
🍒
ありがとうございます!
見られないなら安心しました!笑
所要時間40分とあるのですがそんなにかかりましたか?
moon
15分くらいで帰って行きました😆
人と家の広さによるのかな?
🍒
40分間 隅から隅まで見られるもんかと思いました笑
ざっくりすぐ終わらせてもらえたらありがたいです!そういう人に当たりますように笑