ちーた
使ってますが、ハマってるほどではないですかね😅💦
たまに自分で出してきて、歌いながら使ってます。
ひらがなへの興味はいまものすごくあります🙂
はじめてのママリ🔰
あいうえおシールがあって、それを組み合わせてなぞると自分の名前など描けるようになるので、それにハマっています🙂
どれみ
届いた当初は毎日使って書いましたが、今はたまーーーにぐらいになりました😅
でもそれがあったからなのかタイミングだったのかはわかりませんが、ひらがなへの興味が高まり今は見なくても書けるようになりました!
ちーた
使ってますが、ハマってるほどではないですかね😅💦
たまに自分で出してきて、歌いながら使ってます。
ひらがなへの興味はいまものすごくあります🙂
はじめてのママリ🔰
あいうえおシールがあって、それを組み合わせてなぞると自分の名前など描けるようになるので、それにハマっています🙂
どれみ
届いた当初は毎日使って書いましたが、今はたまーーーにぐらいになりました😅
でもそれがあったからなのかタイミングだったのかはわかりませんが、ひらがなへの興味が高まり今は見なくても書けるようになりました!
「こどもちゃれんじ」に関する質問
勉強があまり好きではない小1の女の子いますか??勉強好きになってもらうにはどうしたらいいですか? うちの娘は勉強があまり好きではないようで、宿題も促されてやる程度、ドリルなどは買った直後はやるものの気付けば…
年中さんのママさんで お子さんがこどもちゃれんじをしてる方 教えてください✨✨ デジタルスタイルに入会しようか迷っているのですが ダブレット学習ってどうなんでしょうか?💦 またお子さんは楽しくやっていますか? 過去…
こどもちゃれんじやスマイルゼミ等通信教育系を受講されている方教えてください。 今年少のもうすぐ4歳の息子に、お勉強系の習い事をさせようと思っています。 (運動苦手な子でお勉強系大好きで本人もやる気あります) 最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント