
旦那が子供の世話を引き受けると言うことで、私のイライラを和らげようとしていますが、実際にはフォローがなくストレスが増しています。
はい、出たー!!!
私が息子に怒ったりしたりイライラしたときに
『じゃあ、俺が◯◯のこと見るから
外で稼いできてよ』と旦那。
いつもこういうパターン。
これを言えば私が黙ると思って。
そんなに子供にイライラ
するなら立場逆転してという旦那。
実家から一歩も出ずに結婚して。
専業主婦だし子供一人だし
小学校だから時間はあって
離れてる時間も多いのにイライラしてしまう。
子供が寝たあともフォローはなし。
あーこんなんで定年後ストレス増えないかな。
私が。
- トマト大好き♡
コメント

はじめてのママリ🔰
お家で過ごすのが好きなのですか❓
稼がなくても何か好きなことやってると、気分転換になるかなと思いました。
うちのもたまにそういうアホなこと言いますが、じゃあそうするわ〜と言い捨てて無視します😊
子育てにちゃんと向き合っているからこそのイライラなのに、そういう言い方されると、ホントなんも分かってないな〜って思います。

まーるまる
家事育児なめんじゃねーぞ👊
(人様の旦那様に失礼致しましたm(_ _)m)
外で稼いできてるからエライでしょ感ほんとやめてほしいです。
こっちはお金出ないのに、毎日命がけで家事育児してんだよ👊
私だったらたえられないです😭
トマト大好きさん無理なさらないでくださいね😭✨
-
トマト大好き♡
コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません😣💦
ホント家事育児なめんじゃねーぞ❗です。
お金でないのに家事育児やって。
命懸けですよね!
ホントに腹立ちます👊😠- 7月3日
トマト大好き♡
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません😣💦
ホントに男って分かってないですよね!
ちょくちょくこういうことがあるのでストレスです💣