※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん
その他の疑問

小学2年生の子どもについてです。学校で連絡帳に宿題の内容を書いて帰っ…

小学2年生の子どもについてです。
学校で連絡帳に宿題の内容を書いて帰ってきますが、ドリルとは書いてるものの肝心な何処をするのかを書いていないことが多いです💦
子どもが学校に電話をかけて担任の先生に教えてもらいましたが、ちゃんと書いて帰ってください。電話したらいいかと思わないでくださいと言われていました。先生の言い分は間違いではないと思いますが、まだ2年生だから連絡帳の記入後に先生が確認してくれたらなと思ったり...私の考えは甘いのでしょうか。

コメント

タルト

2年生のこどもがいます
確かにどこをするのかまで、連絡帳に書いてないですね
かんどとさんどってかいてあるだけです
この略は何?って聞いたら
漢字ドリル算数ドリルのこと!って言われて
どこやるの?って聞いたら
こことここ!って
それは口頭で聞いてきて覚えてるみたいですね

はじめてのママリ

正直甘いなと思いました😅
小学1年ならまだしももう2年。
流石に宿題がある事にもう慣れているでしょうし、先生がいちいちチェックなんてしませんよ、、、

自分で聞いて書いて帰る。
それもひとつの教育です。

✾amu✾(3兄弟mama)

ちょっと先生の言い方がムカつきますね😱

うちの子3年生ですが、
学級通信に1週間分の宿題載せてあります!
連絡帳にも書いてきてますが、
先生は翌日チェックするのがほとんどです💦

もし記入忘れなどで宿題がわからなくても学校に連絡せず、休み時間にさせるように先生に伝えてます!

あとは連絡先知ってるママがいたら聞いたりもします😁

はじめてのママリ🔰

先生が確認…はちょっともぉ2年生だし無いなぁって思います。
してほしいならうちの子はまだ出来ないから時間があったら見て欲しいです。うちの子は支援が必要です。って話しをしておくべきです。

けど先生の言い方
本当にこの感じだったのであればキツイですよね。
(音声聞いたわけではないのでわかりませんが)

もんた

2年生で先生に宿題の範囲を聞く…は今まで周りで聞いたことないですね🤔
工作に使う持ち物を書いてきたけど意味がわからなくて問い合せたことはありますが😅
前に宿題の範囲を書き忘れた友達がいて、その子のママからLINEきました!
何かのきっかけで同じクラスのママの連絡先を聞けたらいいかなと思います😊

引き継ぎ忘れ

うちは小1ですが、既に自分で記入方式になっています。
お子さんが学校に電話をかけて確認しているのなら、担任に指導を受けるのは分かる気がします。
うちも同じ状況なら指導されると思います😂
2年生なら学校生活に慣れていないと困ると思うので、我が家であれば、必ず自分で確認して記入して帰って来なさいと教えます。
なので、すみません!少し甘めかなとは思います💦