ココロ・悩み 3歳の娘が怒りっぽく、夜間に泣き叫ぶことが悩み。育て方が原因か不安。 3歳の娘です。拘りや思いが強く、怒ってはいけないと思う反面、毎日のことだからつい怒ってしまってます。 そして1番辛いのが、夜間「ままきらい、あっちいって」と叫んで泣いてます。寝言なのかよく分かりません。園行ってます。ひどいとずっと泣いてます。はぁ、、育てかたがだめだったのか? 最終更新:2022年7月1日 お気に入り 3歳 寝言 ayumi(6歳) コメント 退会ユーザー 園で頑張ってる反動で家では、わがまま酷くなるとかもあるのかなと思います😭 夜泣きじゃないですか? うちは、一時期、ママ〜と急に泣き出すことありました😭 7月1日 ayumi なるほど、、それもあるかもですね。夜泣きかなとは思いますが、、🥲🥲 嫌いと言われると辛いですね。 7月1日 退会ユーザー うちも3歳ですが、あれがいい、これがいいとうるさいです💦 イライラしてきます😫 うちの子もママ嫌い!って言ってくる時あってあっそ〜って知らんぷりするとママ〜って来ます笑 嫌いって言われても、間に受けなければママも、落ち込まなくてすむかなとおもいます🌟 7月1日 ayumi イライラしますよね🥲🥲 なるほど🤣真に受けないことですね。 落ち込んでる暇がないんですよね😞😞 7月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ayumi
なるほど、、それもあるかもですね。夜泣きかなとは思いますが、、🥲🥲
嫌いと言われると辛いですね。
退会ユーザー
うちも3歳ですが、あれがいい、これがいいとうるさいです💦
イライラしてきます😫
うちの子もママ嫌い!って言ってくる時あってあっそ〜って知らんぷりするとママ〜って来ます笑
嫌いって言われても、間に受けなければママも、落ち込まなくてすむかなとおもいます🌟
ayumi
イライラしますよね🥲🥲
なるほど🤣真に受けないことですね。
落ち込んでる暇がないんですよね😞😞