

はじめてのママリ🔰
コープ札幌ですかね?
千円はデポジットのようなもので、退会する時に返金されると説明されましたよ。
配達料はずっと無料ではないです。
子供の年齢制限があるので、そこに到達するまでです。
あとは高齢者向けの無料サービスもあるので、同居の家族がその年齢にあたるのであれば、時期をみてそちらで組合員になる…とかですかね?🤔

さくらもち
組合員になったら頼めます!
15歳未満のお子さんがいたら送料無料ですね。
結構前に脱退したのでうろ覚えですが、最初に1000円、そこから毎月500円ほど出資金払っていたような気がします……🤔
コメント