
セキスイハイムの快適エアリーについて、涼しい風や暖かい風の循環状況を教えてください。キッチンの暑さがストレスになっています。
セキスイハイムで、快適エアリーを
導入している人いますか??
涼しい風や暖かい風は
循環していますか??
サーキュレーター使ってますか?
うちは1階だけ入れていますが、
今の季節だと暑いところと
涼しいところがあって
空気が割れているような感じです。
リビングダイニングは17畳ほどですが、
キッチンはとても暑く昨日作った汁物も
昼には腐った匂いがしました。
キッチンに快適な空気が行き渡らないのが
毎年ストレスです。なにが快適エアリーだって。
食材の腐りを心配しなければなりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
サーキュレーター使ってます!
寒いと思ったらサーキュレーター止めたりして調節してますね

ポポラス
リビングイン階段(ドアなしロールスクリーンあり)
吹き抜け
1Fのみエアリー
LDK+パントリーで20畳以上ありますが、26℃設定でも寒いくらい冷房効きますよ🌸
サーキュレーターはダイソンのホットアンドクールを使ってます。なくてもいけそうですが🤔
今の時期は24時間エアコンつけても20℃台が普通ですし、食べ物は粗熱とったら冷蔵庫入れとかないと半日常温はやばいですよ💦夏場はカレーとかでその手の食中毒よく聞きますし😖

もこもこにゃんこ
サーキュレーター使ってます。
うちはリビングの端とキッチンの端に吹き出し口あるのでキッチンは結構涼しいんですが、真ん中のダイニングが1番暑いですね。
キッチンやリビングに比べたらってくらいですけどね。
冷房効率上げるために両端にサーキュレーター置いてます。
はじめてのママリ🔰
床においてますか?
棚などの上ですか??
はじめてのママリ🔰
床に置いて360℃回るタイプの物使ってます!