
祖父母と孫が遊び場でルールを守らない理由について疑問があります。利用ルールが明記されているのに、靴を脱がずに遊ぶことが多いです。注意を促すべきではないでしょうか。
すっごい偏見なのは自分でも分かっているんだけど
祖父母と孫で遊び場利用してる人たちってどうしてルール守らないのかな?
一家族毎の利用、利用時間、土足厳禁、後片付けもしない
何一つ守らない祖父母と孫にこの遊び場でよく遭遇するんだけど
ルール書いてあるんだから読めよ祖父母
小さい子は分からなくて当然だけど、それを注意したりするために保護者としているんだよね祖父母?
可愛い可愛い言っとらんとまずお前も靴脱げ
入口にめっちゃ分かりやすく「くつをぬいでね!」って足型マークと一緒に書いてあるやん!!
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はな
めっちゃわかります!
かわいい孫しか見えて痛いじじばばだなぁと思ってます💦
はな
見えて→見えてない
すいません💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
祖父母さん全員ではないけど、結構な確率でいますよね!!
共感してくれる方がいて良かったです〜