
ピジョンの電動鼻吸い器でチューブに鼻水が入る事象が発生。故障か入りにくさの問題か悩んでいる。1年使用で頻度は低い。継続して使用しても大丈夫か。
ピジョンの電動鼻吸い器、使っておられる方いますか?
ピジョンの電動鼻吸い器はチューブのところに鼻水が入らないから、チューブのお手入れはほとんど必要ないと聞いて、そこが購入の決め手でした。
今までずっと大丈夫だったのですが、最近何度かチューブの方まで鼻水が入ってしまうことがありました😨
これは故障なのでしょうか。それとも入りにくいだけで入ってしまうこともあるのでしょうか。
購入して1年程度で、そんなに頻繁に風邪ひく訳でもないので、使用回数もそこまで多くないはずなのですが……。
このまま使い続けても大丈夫なのですかね🤔
- もちこ(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

イリス
鼻水が大量すぎたときはチューブまで流れちゃったことがあります。
それ以外はケースのところだけなので、ケースだけ洗っています。
もちこ
なるほど!うちも大量に鼻水取れた時に漏れてた気がします😳
スッキリしました☺️
ありがとうございました!