※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.s.mama♡
子育て・グッズ

娘のアトピー体質で頭をかいている。シャンプー変えたい。マー&ミーのリンスインシャンプーか、カウブランドの無添加シャンプーか。ボディーソープも変えたい。カウブランドの泡ボディーソープに検討中。皮膚科通院中で保湿剤とステロイド使用中。家でできる対策を知りたい。

アトピー体質の娘、最近暑いからか頭をよくかいています💦メリットキッズでしっかりシャンプー、トリートメントしてますが、かゆいみたいで😓

シャンプー変えようか悩んでます…。
気になってるのは、マー&ミーのリンスインシャンプーもしくは別々のもの。
それかカウブランドの無添加シリーズのシャンプーか、、、

ボディーソープでもオススメあれば教えてください💦
今は牛乳石鹸のミルキィの液体ソープ使ってます!
同じくカウブランドの無添加泡ボディーソープに変えようかなって…
固形石鹸やニコセッケンはイマイチでした💦




ずーっと皮膚科通って、保湿剤とステロイドが手放せません💦
家で気をつけられることがあるなら、と😢

コメント

はじめてママリ🔰

うちも最近ぼーりぼりかいちゃいます、軽度のアトピーもちです💦

ずっとマー&ミーつかってて安定してましたが、先日ミノンの入浴剤かったと思ったら全身ソープ詰め替え用二個で💦
仕方なくそれで体と頭洗ってたんですがあまりあわなかったみたいです😓
なのでマー&ミーにまた戻します!
普通のやつも、リンスインも、どちらも使い心地もよかったしずっと痒がらずつかえてましたようちは(*´∀`*)
大人も一緒につかえるし、香りも私は好きなので気に入ってます!

ボディソープは無添加の固形石鹸をつかっています
牛乳石鹸かシャボン玉石鹸です!
医者にも固形石鹸のほうをすすめられてるのでずっとそうしてます
それでもやっぱり酷くなることもありますが比較的安定してます😃

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    すみません💦下に回答してしまいました😅

    • 6月29日
h.s.mama♡

回答ありがとうございます!
マー&ミー、結構クチコミ良いみたいで、気になってます😆試してみようと思います♪

ボディーソープ、固形石鹸使ったこともあるんですが、しっくりこなくて😓
やはりお医者さんにはすすめられますね!泡のボディーソープ自体が良くないと言われます😅

ママリで調べてみると、洗浄力高すぎるとか、オススメとか、賛否分かれてる⁇となって💦

ヤギ

美容師です。
シャンプーはしっかり泡立ててから頭皮につけたり、トリートメントはできるだけ頭皮につけない。あとはしっかりとすすいであげてください。
シャワーなどが苦手なお子さんも多いので時間をかける事が難しいかも知れませんが、、、😂

私はまだ子どもが生まれてないのでシャンプーのオススメはできませんが、
メリットはかゆみが出てしまう方がおおいです。

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    回答ありがとうございます!
    シャワーでしっかり流すようにしてるのですが…おでこ周り掻いたりもするので、気をつけます💦
    メリット痒み出る人多いんですね😳💦
    他の試してみます❣️

    • 6月29日
はじめてママリ🔰

確かにそうですね、結構しっかりおとしてくれる印象ですが泡はよくないっていいますよね💦
泡で出すために余計な成分が色々含まれるからお肌弱いこはやめたほうがいいってよく聞きます

うちは毎日は石鹸で洗ってません
ほかのアトピーもちの方でも結構多かったです!人によってはほぼ毎日石鹸で体は洗わないって方もちらほらいましたよ😃
医者によって結構いってること違って、ちゃんとしっかり油を落として保湿しっかりタイプと、あんまり洗うと落ちちゃいけない油もおとしてしまって逆効果だから洗いすぎたらダメタイプとがありますよね😓
なのでうちは中間くらいでいいかな?と、1日おきに石鹸泡立てて手でさっと洗う程度にしてます
汗をたくさんかいてたり外遊びで汚れてるときは連日使いますがさーっとにしてます💦
やっぱそのこによって合う合わないも変わってきますよね😓

あとうちは、ラウリル硫酸入ってるのは合わないのでそれも避けてます!私も合わなくて肌すぐ荒れます(´;ω;`)

色々試さないと合うかわからないせどお試しサイズが豊富にあれば最高ですよね、試しにかってだめだったとき辛いです😂

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    そうですよね〜‼︎💦
    お医者さんによって、本当言われることいろいろですよね😓洗い過ぎも確かに良くないですよね、、、
    なんとか保湿は頑張ってます💦

    メルカリで試供品買ってみようと思います♪

    • 6月29日
deleted user

うちもアトピーです

メリットって洗浄成分強くないですか?
原料で判断した方がいいと思います
メリットキッズは泡のやつですか?あれだとかなり洗浄成分高く脱脂成分も強いので頭皮トラブルも強く出ると思います

あとトリートメントもやめた方がいいですね
ロングヘアなら先だけとかにするにした方が無難です

マー&ミーはリンスインシャンプーだと不要な物質が頭皮につきませんか?
それがトラブルの元になります(香料とかもなりますね)

固形石鹸は「石鹸」なので洗浄成分かなり強いです😨
気をつけた方かいいです
NICO石鹸もアトピー向けとあるけどめちゃくちゃ洗浄成分つよいですよね...添加物ないからトラブル少なくなる人がいるのかもですね

とりあえず洗浄成分の弱いやつで
汚れてる箇所だけ洗うのでもいいと思います

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと塩素除去しています
    塩素はかなり大切ですよ

    • 7月1日
  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    詳しくありがとうございます!
    メリットキッズは泡タイプです😅やはり洗浄力が強いのですね…。
    使い始めて半年くらいは経ちますが、暑くなってきたのかよく頭を掻いています。それまでは特に問題無くて…。

    この場合もシャンプーに問題あると考えてイイのでしょうか?💦暑さのせい?

    また、ドラストなどで買える市販のシャンプーやボディーソープなどオススメあったら教えてください😢
    マー&ミーは別々のがイイですか?
    あとはカウブランドの無添加シリーズか、、、。

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何が要因かはわかりませんが、メリットの泡の洗浄成分は強いです
    今までメリットが大丈夫なら、汗とか頭皮に紫外線とかで敏感になった所で刺激物がきたことによってカユカユになった可能性はあるかもです

    私も敏感で産後はドラスト系、サロン系、石鹸系全てのシャンプー全滅したんですよ
    今は母乳やめて数年経ったし安定しましたが、選ばないとふけ痒み湿疹が凄いことになってカサブタだらけになります😅

    息子は5歳までミルフワでした
    5歳からは私と一緒にボタニストのスカルプ使ってます
    (私は顔より上にコンディショナーはつけないです)かなりよくすすいでます

    ボディソープもミノンやミルフワです
    けどしっかり洗う子なのと、年長になり足指が臭かったりして洗浄成分あげるため1か月前からビオレ泡にしました
    でも体にはなるべく使いたくないので汚い所をビオレ泡にする感じです(足やお股周り)
    なぜビオレかと言うとか買いやすく手頃だからだけです😂足なのでいいかなと
    お股はヒリヒリ刺激になるのですぐ沢山洗い流してもらってます

    ドラストだとミルフワみないですね😅
    ボタニスト、ミノンかな
    私はミノンよりミルフワが好きです
    基本私が肌で検証しますが(笑)洗浄成分かなり弱いので物足りないかも
    私も洗顔はミルフワ使わせてもらったりします
    マー&ミーは私には荒れますね😅なので買わないです

    • 7月1日