※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままた
その他の疑問

ランドセルについて、どのメーカーを使っているか、選ぶ際に重視した点を教えてください。

ランドセルについて聞きたいです🙆‍♀️!

みなさんはどこのメーカーのを使っていますか?
また、何を重視して選びましたか💦

コメント

きき

イオンのかるすぽです😊
軽さ重視で見ていましたが、軽すぎるとタブレット対応していなかったりA4ファイル入らなかったりするので、かるすぽにしました。
見た目は娘が気に入ったものです。

もこもこにゃんこ

池田屋です。
丈夫そうで、6年保証の内容が良かった事、背負った感じのフィット感、子供の好みの色で選びました😊

ママリ🌷

ララちゃんランドセル

デザイン
6年保証
部品無料交換

入学式で
他に同じカラー持ってる子いなかったので良かったです😌

ママリ

上の子は池田屋、下はNIKEにしました!
上の子の時は気合い入れて工房系も見に行き優柔不断な子だったので私の希望で池田屋の中で選んでもらいましたが、下の子は最初から最後までコレ!というのが決まっていたので工房系は全く見に行かずもうそれに決めました!
子どもが欲しいと言ったものを選ばすのが1番後悔しないみたいですよ。
うちは好みが変わるのは仕方のないことですが上の子にもう少し選択肢を与えてあげるべきだったかなと少し後悔があります。

ゆきんこ

adidasにしました。
私的にはNIKE推しだったんですが、
息子がadidasを気に入って離さなくなってしまって、、
ってのが決め手です😂
かっこいいですよ❤️‍🔥

ママリン

セイバンです🍀
こどもの意見を重視しました!