
7ヶ月の娘が喃語が遅れているので心配です。喃語が出始めた時期について教えてください。
7ヶ月の娘があーあーしか声を出さず、喃語が中々でません。絵本読みやなるべくお話をするようにしているのですが言葉の遅れがあるのか心配です。今の時期、もしくはそれ以降に喃語が出始めた方がいましたら教えて頂きたいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

あーちゃん
うちはもうすぐ9ヶ月ですがまだまだ出てませんよ!😁
上の子も10ヶ月くらいでやっとママ?っぽいこと言ってました!
7ヶ月だと、まだ喃語を喋る子の方が少ないと思います!

退会ユーザー
7ヶ月ならこれからだと思います。
娘はパパパー!ダダダ!とかなんか言ってますが、上の子達は多分うーうー言ってただけだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!子供によって個人差ありますよね!焦らず様子をみたいと思います☺️
- 6月27日

花
うちの娘も7ヶ月の頃はあーあーとかせめてアパアパとかでした!
ママって言ってくれたのは9ヶ月になる頃でした!
パパって言い出したのも一歳になる少し前で、もうすぐ一歳二ヶ月ですが最近はほんと色々言葉が出るようになって
ジュース、パン、バナナ、アンパンマンとか
身近な言いやすい単語を言うようになりました!
まだ心配しなくても大丈夫かなって思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!とても安心しました😮💨またどのくらいでお喋りしてくれた、今の様子まで詳しく教えて頂きありがとうございます!!!
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!身近にいる同じ月齢の子が沢山喋っていて心配になりましたが、それを聞いて安心しました😮💨