![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
就労証明を期限内に出しても、中に書かれている勤務スタート日が8/1ではダメだと思います。勤務スタート日が7/18より前なら大丈夫かと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
求職活動期間を延ばす事はできないですか?うちの自治体は1度なら伸ばせます!
そうでないと、7月末で一度退園になり、8月入園に再度申し込まないといけないような気がします😭💦
-
はじめてのママリ🔰
待機児童0の地域なので再入園は可能だと思いますが、手続きもありますし保育園にも顔向けできないのでできる限り避けたいところです😭
期間延長できるか問い合わせてみます。- 6月27日
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
お住いの市区町村によりますが住んでいる地域は期日までに就労してる事が証明できないとダメなので、8/1〜の場合は内定状態と見なされてしまい、保育課に相談して期間延長を認めてもらえるかどうか…になります💦💦
去年はコロナ禍で求人も中々無くって感じだった場合は1度だけ2ヶ月の猶予があったそうです。
明日問い合わせしてみてはどうでしょうか❓💦
-
はじめてのママリ🔰
自治体にもよりますよね😢
子育てにかなり力を入れている市なので話は聞いてくれると思いますが、通るかはわかりませんね💦
明日問い合わせてみます!- 6月27日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
自治体によるのかもしれませんが、うちのところは勤務予定で在職証明を出してもらえればOKです😊確認してみた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
問い合わせたところ、8月1日から就労なら認められるとのことでした!
ギリギリになりましたが一安心です😭- 6月28日
はじめてのママリ🔰
やはりダメですかね💦
8月からのところは正社員で雇ってもらえるのでできたらそちらが良かったのですが😭
パートで内定をいただいているところもあってそこは7月スタートなので、正社員を諦めるか悩み中です。