コメント
🌟
川口一時保育で時々使ってます😉今のところ二週間前に予約すればとれなかったことはないですよー💖
年齢により枠が少ないとかはあるのかもですが、、
そしてやはり予約が多いとリフレッシュとか冠婚葬祭とかの理由よりは就労とかの人が優先になると言ってました!
最近利用しているので、知りたいことがあれば聞いてください😊
🌟
川口一時保育で時々使ってます😉今のところ二週間前に予約すればとれなかったことはないですよー💖
年齢により枠が少ないとかはあるのかもですが、、
そしてやはり予約が多いとリフレッシュとか冠婚葬祭とかの理由よりは就労とかの人が優先になると言ってました!
最近利用しているので、知りたいことがあれば聞いてください😊
「保育所」に関する質問
まもなく下の子が保育園に入園します。 でもそのことがとてつもなく辛くて毎日憂鬱でたまりません。 本当は1歳になるまでは一緒に居たかった、上の子の時は2歳まで育休がとれて沢山一緒にいられたのに、、まだ小さいのに…
企業主導型のもりのなかま保育園に2人目を預ける場合の保育料について教えてください🙇♀️ 隣の市の企業主導型保育園に2人目を預ける予定です。 月額保育料は認可保育所の利用負担額と同額で上限は3万5千円です。 隣の市…
小学校で、保育所訪問等利用してるいる方いますか? 事業所さんとのやりとりがいまいち上手くできなくて…。 学校に行ってくれるのは本当にありがたいのですが、行く日時も詳しく教えてくれなくて、相談事業所さん経由で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!!私も同じ1歳児です。ならし保育みたいな初回は短時間利用ルールなどありましたか?また、布おむつ?食事エプロンやスプーンなど必要な物があれば教えて下さい^^
🌟
初回から、
・あずける時間は親の自由と言われました!私は初回は8:30から13時まで預けました!
・詳しいことは登録するときに教えてくれるのと髪をくれると思うのですが、
着替え、おむつ、おしりふき、エプロン、スプーンフォーク、ハンカチタオル、ティッシュ、ビニール袋何枚か、お昼寝布団
って感じです😊
先生たちも一時保育だし新しく買ったりそろえなくていいからねと言われたのでものを入れていく袋もエコバッグです🤣
🌟
続けて失礼します💦
その日の園での様子は先生が口頭で教えてくれたり、紙にこんな様子でしたっていうのを必ず書いてくれます😆
0歳児は0歳クラスで一緒に見てもらうみたいですが、歩くようになったりしたら、2階の一時保育の部屋のおひさま組で見てもらってます!!
服もとくに規定はないみたいですが、ロンパースよりはセパレートの方がいいかなーって感じでした!!
はじめてのママリ🔰
とても参考になりました!!
ありがとうございました!!