※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地デジ?やNHKなどが見れればいいのですが、家につけるテレビアンテナで…

地デジ?やNHKなどが見れれば
いいのですが、
家につけるテレビアンテナで
安いものはいくらくらいですか?
工事費込みでお願いします。

ソフトバンク光使ってるのですが
光をつかって繋げるってことはできないんですか?

コメント

ママリ

できますよ😊
我が家はネット契約で見ています。
アンテナはないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無知なのでよくわからないのですが、
    光と契約した方が安いですか??

    これから家建てるので引っ越すのは、来年になるのですが
    教えていただけると助かります

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    アンテナは設置する時に数万かかってその後の利用料はかからないらしいです☺️

    光は毎月千円とか利用料があって払い続けるらしいので、10年とかの単位で見るとアンテナの方が安いみたいですね😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

デザインアンテナ付けてます。
アンテナ代、ブースター、工事費で5万ちょいでした。
ケーズデンキとジョーシンで見積りしましたが、どちらも同じくらいでした。

光は毎月の費用がかかりますが、アンテナは付けたらランニングコストはかからないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザインアンテナ、電波が弱いと聞きましたが、住んでみてどうでしょうか??
    あまり支障はないのでしょうか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは特に問題なく見れていますね。
    近所も何軒か付いてます。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 6月27日
もち

うちは電波が弱い地域なのでデザインアンテナ付かないです!
八木式アンテナ+ブースター+屋根上の設置で8万くらいでした🙆
周りのお宅をみて八木式が多ければ電波悪い地域かもしれません。アンテナがないお宅が多ければJ:COMや光でテレビ見てる人が多いと思います。