
子どものシャンプーと大人のシャンプー、どちらを使っていますか?刺激が気になるので教えてください。
皆さんに聞きたいんですけど、子どものシャンプーって大人と一緒使っていますか⁉️
それとも別に子ども用を買っていますか⁉️
教えてください。
大人が使っているシャンプーやトリートメントは刺激が強いのかなぁ⁉️と思ったので…
- プチ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
2歳頃から一緒です☺️

89
うちは子どもにはメリットの泡のやつやプリキュアシャンプー使って分けてます。
でも友人宅はオーガニックのものを3歳のお子さんと共有しているそうです。

P
別にしてます!

k
パパが美容師で店のものしか使いません。
子どもも同じもの使ってます🧴
-
プチ
刺激とか大丈夫でしょうか?
- 6月27日
-
k
低刺激な素ばかりなので、逆にいいと思います!
- 6月27日
-
プチ
どんな物がありますか⁉️
- 6月27日

おり
私と一緒の大人のものを使っていましたが、娘の髪が絡まって鳥の巣みたいになったり、トリートメントつけたらベトベトになったりして別々にしました。
メリットの泡の絡まりやすい髪用の泡シャンプーと、クリームのトリートメントに落ち着きました😊
大人のものを使っていても頭皮の荒れなどは見られませんでしたが、刺激面も気になりますよね
-
プチ
私の娘も髪が絡まって鳥の巣みたいなっているので私達と一緒のを使っているんですけど、刺激が強いのかかいたいりするので別にした方がいいのかなぁ⁉️と思っていて
- 6月27日
-
おり
毎日毎日洗うから頭皮も気になりますよね
うちはメリットにしてから鳥の巣にならなくなりました!うちも頭をかいていましたが、それもなくなりました。
あと、髪をとかすのを、タングルティーザーにしたら寝起きボサボサになっていてもするっととかせます。ラバーブラシなのでとかしていても娘も痛くないと言っています✨- 6月27日
-
プチ
高いでしょうか?
- 6月27日
-
おり
タングルティーザーは、アマゾンで2000円くらいで買いましたよ😊
今まで髪をとかすのも痛くないように気をつけて時間をかけていたので助かっています😀- 6月27日

つぶあんこ
うちの子小学生低学年ですが、いまだに子供用シャンプーです。

なおまる
シャンプーだけ子供用のメリット泡使って、トリートメントは大人と一緒にしてます❗

はじめてのママリ🔰
数ヶ月前からma&meLatteのリンスインを一緒に使ってます〜

はじめてのママリ🔰
一応別ですけど、一緒に使えるものを使ってます^ ^
大人のシャンプー無くなって詰め替え面倒な時は娘のシャンプー使ってます笑
マー&ミーラッテのシャンプー使ってて、リンスは大人と一緒のを毛先の絡んでるところだけに使ってます!
コメント