
妊娠中でお腹の張りが減り不安。胎動も感じない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
お腹の張りについて。2人目を妊娠中です。
16週に入ったところですが、特にここ2〜3日お腹の張りがほぼなく逆に不安です。
初期の頃は出血があったり14週ぐらいから張りを感じていたので極力安静にしていました。
15週の時に横になっていても1時間に3回ぐらい強く張ったので急遽病院を受診しましたが、特に問題もなく子宮頚管長も45mmほどありました。
便が少し溜まっているけど、お腹の張りを誘発するほどでもないらしく特に原因は分からず普段の生活を送る分には何も問題はないと言われました。
それからは酷い張りはなかったものの1日に何回かは張っていたのが16週に入る少し前ぐらいからほぼ張らなくなりました。
1人目の時も張りは結構早くからあり、産むまで続いて張り止めも飲んでいたので今回のように急に張らなくなるということがなかったです。
まだ胎動も感じないので、ちゃんとお腹で動いていてくれているのか不安で検索魔になってしまっています。
同じような経験された方がいらっしゃったら教えて下さい。
- koto(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

あっちゃん
赤ちゃんが無事かどうかは、子宮収縮とは関係ないと思うのでお腹の張りは無いに超したこと無いと思いますよ😅
私は、天気が悪いときと疲れてるときだけお腹が張ります💦
コメント