コメント
退会ユーザー
こんにちは。
うちは、来月2歳になる娘がいます。
先週、初めてインフルエンザの予防接種を受けさせました。
副作用、うちは出ました。
接種した日の夜中に突然泣き出し、オムツを見ると、下痢。
発熱や発疹などは全くなし。
朝方まで、その後何度か泣いて起き、その度に、下痢便あり。
週末だったこともあり、様子観察。
日中、泣くことはないけど、おならが出るたびに、少しずつでも下痢便。
こまめにオムツを変えてましたが、かぶれちゃいました。。
でも、その状態は2日間でピッタリ治まったので、受診もしていません。
次2回目の接種でまた下痢するかもしれませんが、、、😢
打たないよりは、打っておいた方が、良いように思います。
副作用でない子もいますし😊
クローバー
まだ生後数ヶ月の下の子もおられるみたいですし、念のため打ってた方がいいと思います💦
うちは去年、私と息子(集団生活なし)二人で予防接種打ったのですが、旦那(予防接種打たず)がインフルエンザにかかり、即座に義実家で寝泊まりしてもらいましたが、2日後息子がインフルエンザになりました。
幸い、予防接種を打っていたので初日に半日だけ高熱が出たものの元気ですぐ熱も下がり、その後も元気で食欲もありぐずりませんでした!
先生には予防接種打ってるから症状軽く済むと思うから心配しないで~と言われましたよ☺
副作用は今年姪が1回目の予防接種の翌日微熱が出た程度だったみたいです。
息子は何事もありませんでした。
去年主人と息子がインフルエンザにかかったのは2月ですし、まだ遅くないですよ~!
うちの息子は2回目が来週ですし!
- 
                                  
                  maa
コメントありがとうございます😊
やはり打っていたほうが軽く済むんですね!そうなんです。
下がまだ2カ月なんで、うつされたら大変なので、明日に打ちに行こうと思います。
副作用の心配は打ってみないことには
わかりませんしね^^- 11月28日
 
 
退会ユーザー
追記。
うちも、集団生活はまだしていませんが、園庭解放などへは積極的に行ってるため、感染の可能性があると思い、接種させました😊
りさっくま
家族全員打ちました~!
娘は去年も打ちましたが、特に副作用は無かったです(^^)
うちも保育園などは行ってませんが、日常生活の中で感染する可能性はあるので打ちました!
それと2年前に旦那はインフルエンザから肺炎になり、重症化したので予防接種は欠かせないですね(>_<)
今からでも遅くないと思いますよー(^o^)
- 
                                  
                  maa
コメントありがとうございます😊
わっ!
肺炎になられたんですね( ; ; )重症化すると怖いですし副作用も心配ですが、明日に打ちに行こうと思います^^- 11月28日
 
 
  
  
maa
コメントありがとうございます😊
やはり色んな副作用があるみたいですね( ; ; )
打ってみないとわからないし
明日にでも予約して予防接種してもらおうかと思います。
副作用出ると2回目躊躇しちゃいますね、、でもしなくてはならないし。
今度は何事も無ければいいですね!