※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供が言葉が出ない悩み。宇宙語や動物の鳴き声は話すが、言葉が少ない。これからもっと言葉が増えることを願っている。

1歳10ヶ月ですが言葉が本当に出ません。宇宙語はたくさん話してくれます。最近犬を見てワンワンと言えたくらいと恐竜のことをガォーしか言いません。これからだんだん言葉が増えていってほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

息子は2歳半でようやく喋りだしたので、まだ焦らなくて大丈夫ですよ〜!

♡♡♡

うちも1歳8ヶ月ですが、ワンワン、ママ、パパしか言いません😫なんなら、ママパパも自ら発する訳ではなく、まねっこしてる感じです💭

deleted user

その子のペースで見守ってあげましょう☺️

ちゃん

うちも1歳10ヶ月の次男が、すいかと、かっか(母)と、これ!しか言いません。
わんわんとがおー、可愛いですね😊
こちらの言うことを理解していれば、時期に言葉は増えるかと思います。
気長に待ちましょう〜と私も自分に言い聞かせています!
きっと言葉が増えた時は、ものすごく嬉しいですよね(^^)

はじめてのママリ

うちは女の子なのに、名詞はママパパと、わんわんにゃんにゃくらいです💦

見守りつつも、言葉の爆発期はまだかまだかと、もしかしたら明日かも…なんて思いながら日々を過ごしてます😳お話しできる日が待ち遠しいです〜

nyapi(25)

うちもですよ!
ワンワンはなせてるんですか?
うちワンワンすらないです😂✌️

はじめてのママリ

うちも少ないです
悩みますよね