※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンママ🐧
雑談・つぶやき

三週間振りにお家に帰って来た😌検査入院で三週間前に家を出た時と変わら…

三週間振りにお家に帰って来た😌

検査入院で三週間前に家を出た時と変わらずに、帰って来てからもきっちりと家が片付いてあって、私がいない間も、主人と息子が協力し合ってがんばってくれていたんだなぁ…と、嬉しかった☺️

昨日、退院する前日に、看護師さんから渡された手紙

入院中、看護師さんからお声をかけて下さり、小児科病棟に行って、入院中の子供達の前でピアノ演奏した。

病と闘いながら、それでもキラキラした瞳で私の演奏に合わせて歌い、手拍子をしてくれて踊ってくれる子もいた。

その子供達がお礼も込めてと、私にお手紙を書いてくれて看護師さんをとおして私に渡してくれた☺️

「ありがとう」の文字 私の似顔絵

どれも全て、優しく何よりも暖かいものでした。

入院中面会謝絶だったから、主人と息子に会いたくて夜になると泣いて…。

帰って来て、主人と息子が目の前にいて二人で楽しそうにしている姿を見ていたら

「お手紙を書いてくれた子供達は、辛くて寂しい思いを何百回何千回もしてきたのだろう。そして、子供達を支える親御さんも」

今朝、退院する時に看護師さんに

「○○(私)さん。がんばったわね。小児科病棟の子供達もがんばってるわ。自分にはまだ未来があることを信じて…。大人の私達もがんばらなくちゃね。○○さんを心から必要としてくれているご家族の為に、自身の身体の変化をしっかりと見極めて、そして労り大切にしてね。お疲れ様」

今回の入院は、私にとっては本当に必要だったのだと、心から思える。

帰る家があること。待っててくれる家族がいること。

今、主人と息子がそばにいてくれることは当たり前なんかじゃない。

家族がいるから私は生かされている。
そして、主人と息子に「私がいるから生きている」と、そう思ってもらえるように、感謝の気持ちを忘れずに、明日からまたがんばっていこう。

こんな気持ちを教えてくれた子供達。ありがとう✨

おばさんは、いい勉強をしました☺️

本当にありがとう✨✨

そして、入院中がんばってくれた主人と息子も、本当にありがとう✨✨

明日から、また妻として母としてがんばります!!


コメント

トマト大好き♡

ペンママさん、無事退院おめでとうございます。
夕方ふとペンママさんのこと気になりました。
確か土曜日退院だったよなーって。

子供達のためにピアノ演奏素晴らしいです✴️
そして子供達もペンママさんのピアノで元気をもらってることと思います。

健康第一ですよね。

当たり前の毎日は当たり前ではない。

家族のありがたみ、健康のありがたみ感じますよね。

旦那様と息子さん首を長くして待たれていたと思います。
ご家族団欒されてくださいね。

  • ペンママ🐧

    ペンママ🐧


    こんばんは☺️

    無事に退院することができました。

    今回の検査入院は不安しかなかったのですが、小児科入院病棟の子供達と触れ合って、本当に大切なことを子供達に教えてもらって、良い経験したかなぁと、私には必要なことだったんだなぁ…と、帰って来て実感しました😌

    入院前日から退院するまで、暖かいコメントを何度も下さり、感謝しています✨

    本当に嬉しかったです☺️

    また明日から、身体を労りながらがんばっていきます!!

    ありがとうございました😊

    • 6月25日