
コメント

退会ユーザー
私も専業主婦です!
お小遣いはもらってません!
ほしいものがある時は主人に言って買ってもらってます!
家族で出かける時は
主人がお支払いなどすべてしますよ?

あいの亮
私も専業主婦です。
自分のお小遣いはないです(><) 買いたいものがあれば旦那に聞きますが、基本いいよと言ってくれます^_^
なので家族と出かけるときは同じ財布でやってます^ ^
-
りーmama
そうなんですね♡
外食とかするときも同じ財布からですか?- 11月28日
-
あいの亮
そうですよ^ - ^
私がお金の管理してるので、全部同じ財布でやってます^ ^- 11月28日

aloha
私も専業主婦です。お金の管理は全て私がしています!
私のお小遣いはありません。
でも、欲しいものがあるときは主人の了解を貰って買います☺
友達とのお出かけの時は……特にいくら使ったか報告もしてないです(笑)
家族でお出かけも全て私がお財布管理してます❗
-
りーmama
そうなんですね♡
差し支えなければですが、、家族でお出かけのときは月いくらくらいかかりますか?( ; ; )- 11月28日
-
aloha
お出かけのほとんどは外食での出費ですが…だいたい2万円位ですかね!
- 11月28日

YUDUmama☆
私も専業主婦です。
今のところお小遣いは貰っておらず、自分の物や子どもの物を買う時は子どもが生まれる前に働いて貯めた貯金から払ってます♪
家族で出かける時は旦那の稼ぎから出してます(*´꒳`*)
-
りーmama
貯金から払ってるんですね♡
けど減っていくことに
不安とかないですか( ; ; )?- 11月28日
-
YUDUmama☆
私は自分の貯金が減ることに特に不安などはありません。その分、旦那の給料から少しずつ毎月貯金してます♪毎月これだけ貯金しよう!とは決めてませんが、だいたい月5万前後貯金は出来ており、ボーナスにはほぼ手を出さずに貯金してます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 11月28日
-
りーmama
すごいですね♡
月五万前後も貯金できるなんて
羨ましいです*\(^o^)/*- 11月28日
-
YUDUmama☆
全然凄くないですよ!
私の周りの主婦さんはみんなもっと節約して貯金してるみたいです:(;゙゚'ω゚'):
私は浪費家なので、自分にはほとんどお金を掛けてないですが、食費や消耗品費だけで月10万以上は使ってるのでw
お互いやりくり頑張りましょーっ!- 11月29日

ゆったん
専業主婦です。家計管理は私がしているので、欲しいものがあったら生活費で落としちゃってます(;o;)毎月決まってお小遣いとして用意はしていないですが、5000円〜10000円は自分の衣服だとかコスメだとかに消えてしまいます。
いくら専業主婦でもお小遣い全くのゼロでは生きる楽しみがなくなります(;>_<;)
-
りーmama
毎月購入できるの
羨ましいです( ; ; )
やっぱり専業主婦でも
多少でもお小遣いほしいですよね( ; ; )- 11月28日

ブイ
旦那管理です!
お小遣いは毎月もらってますよ(∗•ω•∗)
家族で出かける時は旦那が出してます!
-
りーmama
すごい羨ましいです( ; ; )- 11月28日
-
ブイ
お小遣いないんですか??
旦那さん管理で?
それだったらかなり辛いですよね(*◊*;)- 11月28日
-
りーmama
私が管理してるんですけど
支払いで残るお金が
なくて私のお小遣いがない
状態です( ; ; )- 11月28日
-
ブイ
りーmamaさんが管理してるんですか!
生活費から服とか買えてます?- 11月28日
-
りーmama
ほとんど買えてないですね( ; ; )
早く働きに出たいです😂- 11月28日

りあすけママ
私も専業主婦です。
お小遣いはもらってませんが管理は私です。
土曜と祝日は上の子の保育園がお休みなのでお昼の外食や遊び、友達との平日ランチは勝手に食費から出してます。
了解を得て服や欲しいものを買います。
基本的に子供のことは勝手にお金を使いますが自分のものは聞いてからでないと買いません。
働いてたときのお金は保育料で毎月引き落としなので私のお金は無いです。
自由に使えるお金ほしいですねー( ノД`)…
-
りーmama
そうなんですね♡
やっぱりまずは子供優先
ですもんね!
けど自由に使えるお金本当ほしいですよね( ; ; )- 11月28日
りーmama
欲しい時にすぐ買って
もらえるの羨ましいです( ; ; )
旦那さんがお金の管理
されてるんですか?
退会ユーザー
私自身、欲しいものもそんなに無いので、欲しいということは少ないですけどね(^◇^;)
そうです、主人がお金の管理してます!
私は食費と、娘のものを買う雑費を少しもらって、それでやりくりしている感じです!