
4歳の娘の水着について相談です。プリキュアやアナ雪の柄が高価で、他の柄も検討中。保育園での着用について心配しています。
来月で4歳になる娘がいます👧🏻
来月プール開きがあり、これからプールがあったりすると思います。水着を購入しようと思ってるんですが、、、
柄で迷っています、本人がプリキュア、アナ雪にハマっているのでその柄がいいといいます。。
でも、そういう水着はすごく高くて3.000円とかざらです、。
私が花柄や、果物とか人物系の柄じゃないのを提案してみせると「それもかわいいね!そもいいな!」といいます、、
4歳くらいで保育園でプリキュア水着、アナ雪水着を着せると恥ずかしい?ですか?浮きますか?…
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぱっつんママ
4歳の娘ですが、エルサのワンピースの水着買いました!
保育園で着ます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
周りの女の子が結構お姉さん🙋🏻♀️みたいでオシャレな感じの子が多くて、浮くかなと、笑
因みになんですけど、お値段高かったですか?😅
ぱっつんママ
お母さんの好みとかで選ぶ子も居ますよね!
私も最初マーメイド柄とかちょっとお姉さんっぽいの選びましたが、娘がエルサがいい!と聞かなかったので😂
3000円でした🥺
でもイオンで見たんですけど、普通のさくらんぼ柄とかも2500円とかしたので意外と高かったです。
西松屋が1番安いですねやっぱ!😂
はじめてのママリ🔰
ですよね💦🤣
今朝も「保育園の水着どうする?エルサ?」と言ってきたので、エルサを買わないといけないんだろうな…と😅
やっぱりそうですよね💦
Amazonで見たんですけど、やっぱり3.000円くらいはしてました、、😵💫
西松屋にラプンツェルでは無いだろうけど、ラプンツェルっぽいのがあってそれもいいな!と言っていたのですが、きっとお顔がドン!と載っているエルサになりそうです…😫
ぱっつんママ
なんか娘の欲しいの買わないと『もう着ない!』とか機嫌悪くなってプール入らないとかなったら嫌だな…とも思って、本人の望むものにしました!!
まぁ本人がいいならいいかな!と思います!⭐︎
お友達が気にする訳でもないでしょうし!!😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
絶対娘はそうなりそうなりそうなので、娘が1番納得して欲しいという物にします!😄
コメント頂きありがとうございました🙇🏻♀️😊