
3ヶ月の娘の難聴がわかり、補聴器をつけるべきか悩んでいます。小学校に上がるまでつけるべきか、外す方がいいか不安です。実際に補聴器をつけなかった方の経験が知りたいです。
3ヶ月の娘の難聴(40.50)がわかり、言葉の発達の為に小学校あがるまでは補聴器をつけた方がいいかなといわれました。😭😭
補聴器はやはりずっとつけていくものなんですかね?
小学校あがって外した方とかいますか??💦😔
来月から言語の方で定期的に通うのですが、電話でやっぱり補聴器つけていく事になるのか聞いたら、娘は高い音低い音聴こえてるとこ、苦手な音があるんだけどこれから補聴器つけて行くかとかも決めていきましょう🥰と前向きなお返事が聞けて少し安心しました。
補聴器つけてくよーと言われたけど、実際つけなかった方などいますか?
- はじめてのママリ🔰

✩sea✩
40って、けっこう聞こえないですよ💦
両耳ですよね?
私自身、片耳が35~39なのですが、聞こえる方を塞いだら、ほぼ言葉は聞きとれません💦
娘の小学校の友達に、両耳補聴器つけている子いましたが、それを理由に何か起きたことなかったですよ。
(いじめられる、とか、そんな事なかった、と言っています)
コメント