![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
私も同じ感じでした!
友人からは、結婚祝い1万(式を挙げないと言ったので)と出産祝いを貰いましたよ☺️✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめてでもいいと思いますが、それなら無事に産まれた報告をもらってから渡した方がいいと思います🙂それまでに会うから渡したいと言うのであれば結婚祝いと出産祝いは別の方がいいと思います!
-
ママリ
あ、なんか趣旨がちょっと違いましたね💦すみません。
私なら仲の良い子なら結婚祝いと出産祝いは別で渡します✨- 6月23日
-
初めてのママリ
旦那の女友達なんですよね💦
両方の方がいいですよね💦
別々で渡そうと思いますっ!- 6月23日
初めてのママリ
両方の方がいいですよね!ありがとうございます!
、
結婚祝いの方は、式を挙げる予定なのか聞いた方がいいかなと思いますよ😊
もし挙げるのであれば、式にお呼ばれするまで渡さなくてもいいかなって思います✨
初めてのママリ
そうしてみます!!