
コメント

あさみん
こんちにわ!(о´∀`о)
赤ちゃんのときジョイントマット試用してましたが、ゴミが溜まるし掃除が大変なので、
こういうのを使用してます(^-^)
参考までに⭐️

ikechi
3歳の子供がいますが、うちは使わなかったですよ。
つかまりたちする頃は少し気を付けなきゃですが、案外無くても大丈夫ですよ(^ω^)
-
さくら
そうなんですね、ひざとか、痛いかなーなんて、思ったけど、五千円くらいするし、ですね。
- 11月27日

退会ユーザー
うちはアレルギーの関係で敷物は一切NGなので敷かずにいますが、ぜんぜん大丈夫でしたよ(。☌ᴗ☌。)
うちの子は素肌のままでも特にお膝が擦りむけたりはなかったですが、長ズボンを履かせていれば大丈夫かなって思います◯
気になるのは、転倒時モロに頭をフローリングにぶつける事ですね💦 たまにコブができてしまうこともありました。でも、特に何もなく無事に過ごせましたよ◡̈
-
さくら
そうなんですね、
長ズボン履けば大丈夫そうですかね。。すごい、磨り減りそう、笑。
頭ぶつけこわいですね。。- 11月27日

ナツメイmama
うちはコルクマット敷いています✋🏻
転んで頭をぶつけたりとかもあるし、ソファに登れるようになると落ちたりで、頭を打ったら怖いので‥
あとは、フローリングより暖かいです💡
掃除は面倒になりますが、上の子の時から何度か買い替えながらずっと使ってます。
必ず要るものではないと思うので、良く検討するといいですよ😊
-
さくら
そうなんですね、とりあえず、ハイハイしたら、様子みますね!
高いし迷いますが(°_°)- 11月27日
-
ナツメイmama
他の方のコメント見てると、無くても大丈夫な方が多いみたいですね〜👀
私は心配性なので😅
それと床暖ないのでフローリング冷たいかなと思って敷いてます✋🏻- 11月27日

さゆ
うちは使いましたが、転んで頭打つことが多々あり、あって良かったと思いました。
今は滅多に頭打ちませんが、下に人が住んでるので防音の為に敷きっぱなしです(^-^)

♪おでん♪
テーブルの下にラグ敷いてるだけで後は、なーんにも敷いてません。ジョイントマットは、隙間にゴミが詰まったりするしー。
上の子の時はガッツリ敷いてたけど汚くなって嫌になりました。

ゆいゆづママ
フローリングで過ごしてます。
頭とか打つと泣いてました。
でも、マット引いたとこで
そこにずっといるわけじゃなさそうなので、
使ってません。
2ヵ月とかの時はフローリングに
ベビー布団ひいてました。
日中はそこで過ごし、
寝るときはベビーベッドでした。
さくら
そうですよね、ゴミがきになりますよね。。髪の毛挟まったり、ありがとうございます!