
エアコンの設定温度と室温の関係について知りたいです。室温が25度で暑い場合、設定温度は25度以下にするべきでしょうか。夏場の推奨設定温度は28度ですが、湿度が高いと感じることがあります。皆さんは何度に設定していますか。
エアコンの設定温度について
無知で恥ずかしいのですが、エアコンの設定温度と室温の関係がいまいちわかりません💦
最近は暑いので、夜も寝室でエアコンを一晩中かけているのですが、かける前は25度くらいです。これで暑いと感じている場合、エアコンの設定温度は25度以下にしなきゃ意味ないのでしょうか😣?普通推奨されてる夏場のエアコンの設定温度って28度とかだと思うのですが、設定温度が室温になるようにエアコンが運転するなら、28度じゃ暑いですよね?💦湿度が60%以上あるのがいけないのでしょうか?💦
いまは26.5度で設定してるのですが、起きた時若干蒸し暑い時もあります💦でも昼間のリビングは27度設定とかで十分涼しいです。
みなさん何度に設定してるのでしょうか🤔?
- myumyu🍉(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
真夏と違ってまだ外気温がそこまで高くないですし、暑さにも慣れてないし、湿度が高いので28度設定だと全然暑いと思いますよ😂
うちも例年、この季節は25-26度です。
真夏になると27度とかでも涼しく感じますが…。
後、除湿にすると同じ温度設定でもグッと涼しくなったりしますよ😊
我が家は日中は24度の除湿(でないと子供が汗だく)、寝る時は25度の除湿か冷房でタイマーにしてます。

はじめてのママリ🔰
うちも25度にしてます。
湿度の関係で蒸し暑く感じるんだと思います💦
60以上だと暑いですね💦
うちは除湿(ドライ)にしてます。
-
myumyu🍉
60以上はやっぱり暑いですよね😣
除湿は温度設定できず、前につけた時すごく寒くなっちゃったんです😭
なんとか快適な温度がみつかるようにいろいろ調節してみます!
ありがとうございました😊💕- 6月23日
myumyu🍉
やはり湿度も関係してますよね😣
うちのエアコンでは除湿は温度設定できず😥
冷房の温度下げて様子見てみようと思います!
ありがとうございました😊💕