
次女が指しゃぶりを始めたので心配です。早めに止めさせたいが対策はありますか?
最近夜寝る前に次女が指しゃぶりを始めました🥺
最初は3ヶ月だしそろそろハンドリーガードも始まるし
手の存在に気がついたんだろうな~と思っていましたが
今朝起きた時に指しゃぶりをしながら寝てました😂(笑)
早くから止めさせたいのですがなにか対策などないでしょうか?😭
- めめちゃん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん
可愛いですね💓3ヶ月ならまだ心配しなくていい時期だとは思いますが…
今は色々お口に入れて確かめたい時期なので1歳までは様子見て大丈夫だと思います✨
それでも心配なら、ミトンをつけるとかですかね🤔⁇
あまり小さな月齢の子では指しゃぶり止めないので…赤ちゃんの発達に必要な行為なのでまだまだ無理にやめさせなくて大丈夫だと思いますよ!
めめちゃん
そうですよね😭指が遊び相手みたいな感じですよね😭(笑)ここ最近はガッツリ親指で指しゃぶりしながら寝てたので、あー、これ大きくなっても止められないパターンかも…と思っていました😭もう少し様子見てみようと思います!