
コメント

m.k
私が医大で卵管造影を行い、
その時に精液検査もしたところ
結果がよくなかったので、
織部泌尿器科に行きました。
m.k
私が医大で卵管造影を行い、
その時に精液検査もしたところ
結果がよくなかったので、
織部泌尿器科に行きました。
「男性不妊」に関する質問
男性不妊の治療について。 夫の精子数がかなり悪くなりました。 2ヶ月前に高熱が出たのが原因かも知れませんが、本当に9匹とかしかいなくて人工授精も体外受精も無理な数値で やるなら顕微一択…と言われました😢 昨年の…
旦那さんがクローン病で薬を多数服用してます。ずっと男性不妊で体外受精しか無理レベルで1人目は不妊治療し流産も2度経験しその後無事に生まれてきてくれました。 そしてこのたび奇跡がおこり2人目を自然妊娠しました。…
福岡市でご主人が精索静脈瘤やDFI検査、酸化ストレス検査など行われた方いませんか? 現在不妊治療をしていて専門のクリニックに通っていますが、そちらでは精子の初見に問題なく数や見た目も通常だったのですが、受精が…
妊活人気の質問ランキング
ママになりたい!
こんばんは😃🌃
織部気になっていました!
前に違う泌尿器科にかかり
クロミッドを内服して数値が上がっていたんですが、不妊治療をお休みしてる間にまた旦那の数値が悪くなってどうしようと思っていたところです(´;ω;`)
どんな治療をしたのか教えてもらいたいです!
m.k
織部泌尿器で2回精液検査を行いました( ・̆-・̆)数値がかなり悪かったので、エコーで精索静脈瘤がないか見てもらいましたが、精索静脈瘤はなかったです💦
その次に採血でホルモン値を検査して悪ければママになりたい!さんの旦那さんみたいにクロミッド内服を言われてたんですが、ホルモン値も悪くなかったので、漢方を進められました💭
だけど私の旦那はここ2年で20kg太ったり、私と結婚する前は外食が多かったり運動もしなかったりと明らかに日常生活が原因だったので、日常生活から少しずつ改善していきますと言い、漢方も断りました•᷄ࡇ•᷅
そうこうしてたら奇跡的に妊娠が分かったので今は行ってないのですが、第2子も希望してるので、3~4ヶ月に一度これからも精液検査しに行く予定です😭
あまり治療の参考にならなくてごめんなさい😢
でも織部泌尿器科は月2回の土曜日に男性不妊外来を行ってるので、不妊に悩んでる方は行きやすいのかなと思います( •᷄ὤ•᷅)
ただ結構人気なのか初診の際は予約が取りずらかったです😳
ママになりたい!
先日は回答ありがとうございました!
織部に電話したら
土曜日以外も診れますよって言ってもらえたので今度行こうと思っています😄
美咲さんに回答もらえて
一歩進めました(*´∀)ノ
こらからまだ暑くなるので
お身体に気をつけてくださいね😊