※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり10311
妊娠・出産

陣痛促進剤の効果や痛みの感じ方について教えてください。急に痛みが増すでしょうか?

陣痛促進剤ってどんなかんじになるんですか?急に痛みがくるんですか?

コメント

☆みいこ☆

徐々に陣痛の痛みが増してくる感じでしたよ(°▽°)
私の場合は促進剤打って産まれるまでに
8時間もかかりましたが(>_<)

まうにゃん

私はほとんど効果がありませんでした(T-T)
少しずつ強くはなりましたが、分娩に至るまではいかず。
内診されたら一気に痛みがきましたが。

☆りっちゃん☆

効き目は個人差があるので、使っても10時間以上かかる人もいるといわれました。
あたし自身使ったのですが、あたしの場合はがっつり効果が出て1時間くらいで間隔3分とかになり、陣痛が強くなりました。
結果、促進剤使ってから3〜4時間で産まれましたーo(^▽^)o

はぁこ

40w5dで陣痛促進剤を使いました!でも最初から使ったのではなく、まず40w4dに風船を産道に入れたので、その時から陣痛が始まりました!なので、促進剤を入れてすぐ陣痛が起きるのかどうかは分かりません(>_<)

でも、風船の時ではあり得ない痛みが促進剤で起こり始めました!風船を抜くと、陣痛が落ち着いてしまったので、私の場合は促進剤のおかげで無事出産できたのだと思っています(*^^*)

maimai

バルーンで4センチ開いてからの促進剤でした。
産まれるバルーンから6時間で産まれました。
助産師には早い方だと言われました。人によっては1日目効果なしの2日目に又あらたに。と聞いてたので良かったです
でも人から聞いてた自然分娩だと徐々に痛みの感覚が短くなると聞いてたのですが、なかなか4センチから進まず五分感覚位が3時間ほど続きました^^;
母親は助産師に帝王切開できやんのん?と言ったそうです

mama.

私の場合はすぐきつい陣痛が来ました(TωT)

KAORImama

1日半微弱陣痛に耐えて、促進剤を使ってから3時間で産まれました!
ジワジワなのかな…私の場合は微弱が長かったので、急に間隔が短くなって痛みが増したように感じました。

たけうち

じわじわと痛みが来ました。
わたしも微弱陣痛で1日耐えてその後促進剤使っての出産でした(゚Д゚)
自然に陣痛がきた方が痛みはまだマシだと思いましたね(泣)

ミックマ

いっきに痛みわ
来なかったです💦

促進剤の量が増えていくうちに
ジワジワ…と陣痛が強くなって
出産しました(^-^)

じょに

私の姉が促進剤を使ったそうなんですが、急に痛みが強くなったそうです(°_°)

Rily7

私の場合は最初から陣痛が3〜4分感覚でした(°_°)すぐに痛くなりましたよ!

先生からは6時間〜12時間くらいかかるでしょうと言われてましたが、3時間かからず出産しました♪

hikaaaari

朝の7時過ぎに促進剤を打ち始めて2回目に薬を強くしたのか9時ごろ最初は本当ただの生理痛程度でしたが、2回目のときから間隔が一定になり、10時ごろからピークが始まり12じに生まれました😎👍徐々に痛みが増す感じです!でも促進剤素晴らしいです!笑

Akari♡

陣痛が弱まり打ちました。
結構、効果があり気づいたら9㎝になってました。
痛みは徐々にきました😆

naamama

人によって違うと思いますが、
私はゆっくりでした(┯_┯)
2日間促進剤点滴したけど
陣痛に繋がらず…その日の
夜中2時くらいから陣痛が
始まり朝の9時半すぎに
産まれました(^^;)
長かったです(T▽T)