※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家事・料理

ナスをたくさん購入したので、普段作らないレシピを試したいです。おすすめのナスレシピを教えてください。

🍴今週のいただきます😋


今回のテーマは…【ナスのおススメレシピ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日ナスの大袋が安くて、子どももナス、食べたーい❤️と言うので買ったんですが
たくさん入ってるので普段作らないレシピも試してみたいな〜と思ってます❣️

そこで、貴方の最推しナスレシピ教えてください🙏✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂

また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊

このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊

みなさんの参加をお待ちしています。



■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿


■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀



ママリ運営事務局



🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌

🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。

コメント

deleted user

ナス美味しいですよね〜✨

我が家で人気なのは、揚げ浸しや焼き浸し、ナスと豚バラとキノコを生姜焼きの味付けで炒めたものです!
特に豚バラと炒めるのはよく作ります😋

簡単だしおすすめです〜💗

はじめてのママリ🔰

ナスは好み分かれるので嫌いな子供多いですよね😅
うちはカレーが大好きなので細かく切ってナスとほうれん草のカレーにして溶かしちゃいます😉
ナスの素材の味を活かせてないですがパクパク食べます😅

だらり

ナス大好きです😍
でも最初は、子ども達あまり食べませんでした。

肉巻きにしたら沢山食べてくれました😋
鶏肉と黒酢照り焼きも食べてくれました!

それからは焼き浸しも田楽も食べてくれるようになりました。

豚肉と玉ねぎとナスと舞茸で味噌汁にしたら息子が喜んで食べていて好物になってました👍🏻✨

↑味噌汁を麺つゆに変えてうどんのつけつゆにした時も沢山食べてくれましたよ😊

れよ

乱切りしたナスを片栗粉まぶしてしんなりするまでじっくり炒め、
醤油、砂糖、お酢からめて出来上がり!
娘は出来立てじゃなく、何時間か冷やしたのが好きです☺︎

あるみ

夫が作ってくれる、焼きうどんです。
ナスを薄切りにして、エノキと炒め、醤油のみで味付けします。
なす一袋とエノキが残っていた時に作ってくれたのですが、今まで食べた焼きうどんの中で1番美味しく、我が家の定番メニューになりました。

  • あるみ

    あるみ

    すみません。
    材料1つ書き忘れました。
    豚肉もいれます。

    • 6月23日
deleted user

・ナスミートグラタン
・揚げ浸し
・焼きナス

薄く切り、お肉と甘辛く炒めたのを上の子は好みます😊

レンチンし、麺つゆうすめたのに浸けるのを下の子は好きです😊

細長く切り豚バラで巻いてバターポン酢も美味しいです!

はじめてのママリ

1.5cm幅に縦に切って、切り目入れて、多めの油でしっかり焼く。
生姜とだし醤油で食べる。

私の中ではナスはシンプルイズベストが優勝です🍆

日月

夏は和風パスタにしてます☺️

・ナスとかお好みの野菜
・豚バラ
・茹でたパスタ

豚バラの油でナスを炒めて、
野菜も炒めて、
パスタも炒めて、
ポン酢で味付けするだけです。
お好みでだしの素とか追加してもも美味しいと思います(๑´ڡ`๑)

上に大根おろしと大葉をのせて、さっぱりいただくのが私は好きです。
野菜は、なす、長ねぎ(薄く斜めに切る)、たまねぎ、キャベツ、にんじん、ピーマンなどなどなんでもいけます。

はじめてのママリ

ナスはリュウジさんのバズレシピが美味しかったです。

・ナスの唐揚げ
・ナスの油煮
・無限ナス漬け

moony mama

あまり変わり種は思いつかないのですが…

⭐️ラタトゥユ
⭐️ナスとピーマンとひき肉の味噌炒め
⭐️揚げ浸し
⭐️ナスのチーズ焼き

が我が家の定番ですね。

ちぃちゃん

実母からの受け継ぎレシピですが
麻婆豆腐に茄子を入れてます。

子供が小さいうちは豆板醤なしで辛くない麻婆豆腐でした。

ちなみにわたしは妊娠するまでなすび嫌いな子でした。
今はバクバク食べてます

はじめてのママリ🔰

姫路市 親愛産婦人科

はじめてのママリ🔰

レンジで煮浸しにして、蒸し鶏と食べるのが好きです🥰
中華風にお酢を使った味付けだと、さっぱりして暑い日にもいいですよ🍆

ママり

鶏肉、ピーマン、茄子に片栗粉付けて揚げ焼きしてその後ポン酢とにんにく砂糖を混ぜた物を掛けたら激ウマでした❣️

ちいまま

長女がナス大好きです!
特にりゅうじさんのYouTubeにある至高のナスっていうレシピが長女のお気に入りです🥰
あとはナスのお味噌汁も美味しいです🙋‍♀️

うさリン

ナス、パプリカ、ピーマン、ズッキーニ、アスパラ、トマトなど野菜を一口サイズに切ってチーズをかけて電子レンジで10分ぐらい温めるとめちゃうまです😍
大人はコンソメとかブラックペッパーかけてもok

トマトなしだとチーズがパリパリになり、トマトありレンジ短めにするととろーりチーズがとろけます😍

ナスは縞模様に皮をむくのがポイントです☺️

ST

お子さんがなすを食べたがるなんて素晴らしいですね✨✨
なすを乱切りでも半月切りでもいいので切って、ひき肉と炒めて、みそ、砂糖、みりんで味付けするのが好きです☺️

deleted user

ナスそうめん、美味しいですよ☺️
ナスの皮を剥いて、細めに切っていき、
片栗粉をまぶして茹でます。
茹で上がったらザルに入れて冷めるまで待ちます。
(洗ったら片栗粉の撒くが取れちゃうので)

冷えたら 氷を入れたそうめんつゆなどで食べます!

みずひな

ナスの挟み焼き(揚げ)が好きです😊
鶏ひき肉と海老ミンチ、お好みの野菜でお団子を作り、輪切で薄く切ったナスに軽くかたくり粉をまぶして、肉団子を挟んで揚げ焼きにします✨

おしょう油・砂糖・お酒でてりやき風に甘辛く味付けすると子どもも食べるし、夫にも好評です😋
大人だけのときは鷹の爪を入れてピリ辛でも💓

肉団子のタネはあるものや気分で変えても美味しいです🙆

あーちゃん

旦那は茄子が嫌いですが
天ぷらか焼き浸しにしたら食べてくれます😂
個人的には麻婆茄子が好き🍆

なっち

茄子を1cm幅くらいに切って水にさらしてアク抜きをし、ポリ袋に塩麹と共に入れて揉み揉みして
簡単に浅漬けみたいにして食べてます❤️
うちの息子も美味しく食べてくれています😂

❤️

ナスとピーマンの肉味噌🍆🫑!
子供達大好きです( ¨̮ )︎︎♡

ママリ

山本ゆりさんの、「豚バラとなすを並べてチンするだけの料理」がすっごく美味しいです🥺❤️
豚バラ4cmに切ったものとなすの輪切りを交互に綺麗に並べてチンするだけです!
ツイッターでバズってましたのでよければ検索してみてください!!🍒

みさき

実家の定番メニューは、ナスのナムルでした!

薄めの輪切りにして、塩もみをして、しっかり絞って、ポン酢と白ごま、胡麻油であえるだけです。お好みで、一味唐辛子やニンニクを加えても美味しいです🍆

最近は素揚げして、オタフクの南蛮漬けの酢で和風マリネみたいにして食べるのが大好きです😋いろんな薬味があいます!

こ

ナスと合い挽き肉で和風パスタ!美味しいです😆❤️
めんつゆで味付けしてます!

子供もぱくぱく食べてくれます😋😋

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

意外と出てない、茄子の味噌田楽が美味しいです!
厚めの輪切りの茄子を多めの油で焼いて、田楽味噌(味噌、砂糖、ミリン混ぜて、レンジで少しずつ加熱、好みの硬さになったら完成)乗せて、グリルで2分くらい焼いたら完成です!完成品に大葉とかゴマ乗せても☺️👍✨

はじめてのママリ🔰

うちではナスとトマトとミンチで作るキーマカレーが人気です!

玉ねぎ、ナス、トマトをみじん切りにし、(トマト大は皮を向く)

ミンチ炒めて、玉ねぎ、ナスを一緒に炒め、トマトを入れて煮込みます。

そこにカレーパウダーをいれて、ケチャップとウスターソースを適当にいれ出来上がりです!

水は一切入れないです!

deleted user

ナスがメインではないですが、"山形のだし"にナスを入れるのが好きです😌
ナス、きゅうり、しそ、おくらを角切りにしてしょうゆ、麺つゆ、だしをチョロっといれて混ぜ混ぜして完成です!
うどん、そばにかけても美味しいですし豆腐嫌いも山形のだしをかけたらペロリも食べれます〜おすすめです!

yuri

味噌炒めが好きです!!

おブス😁

カレーに入れたり、最近のヒットは、ナス南蛮です!

ゆき(24)

麻婆茄子丼
ピーマンとナスの甘味噌炒め
ナスの蒲焼き丼
お味噌汁

細かく切って
カレーに入れたり
なす肉味噌作って素麺やうどんに乗せたり
トマトパスタ

とかは子供達もよく食べてくれます☺️✨

C

白だしを茄子にかけて揉み込んで
小麦粉をまぶして揚げる
茄子の唐揚げめちゃうまです💓

茄子が嫌いな旦那ですが
これは大好きです😂

はじめてのママリ🔰

なすあんま人気ないですね。
私もあんまり好きじゃないです。くたくたになるまで煮浸しにしたものは何とか食べれました。
味噌汁は一番おいしくないです。水っぽいのと、食感が苦手。

ちちぷぷ

ただ焼いてポン酢が最強な気がしますが!

今日3分間クッキングでやってた鶏胸肉とナスの梅肉あんかけが美味しそうでした❤やりたいー!と思いつつうちの子たちナス食べないのよねーって感じで…💧

はじめてのママリ🔰

野菜嫌いな娘になすの天ぷらを試しに食べさせてみたら食べてくれました🍆

はじめてのママリ🔰

照り焼き茄子🍆です!
茄子に片栗粉をまぶして少し多めの油で両麺こんがり焼きます!
醤油砂糖みりんでジュワッと味付けしたら完成です☺️💓

ママリ

レンジでチンするだけのナスのおひたしが簡単でオススメです☺️

こつぶ

ナスをラップで巻いて丸ごと5分チン!すぐに冷水で冷やすと綺麗に手で裂けます🍆
ナンプラーやしょうが、ビネガーなど加えてタレ作って、冷蔵庫で冷やして食べる前にタレかけて終わりです。
揚げたり焼いたりしなくて良いので簡単ですし油使わなくて良いのでヘルシーです^^

けいゆ🔰

茄子と鶏肉のみぞれ煮っての、こないだ初めて作ったんですけど、凄い美味しかったのでオススメです🥰🥰大根おろしだけが手間でしたけど🥹🥹

ふりかけ

縦に2つに切る。
ラップして3分位電子レンジでチン!
手で食べやすい細さに割いて、大人は辛子と醤油で召し上がれ♡
生姜もいいです!
冷やしてもあったかいままでも👍
子供は醤油だけでも良いです☺️
簡単で大好きです❤️