※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかなすき
お金・保険

専業主婦、パートをやっていて、旦那さんのお給料が少ないよ!!!って心の中で感じてる方、おいくらくらいですか🤫?

専業主婦、パートをやっていて、旦那さんのお給料が少ないよ!!!って心の中で感じてる方、おいくらくらいですか🤫?

コメント

ままり

手取り30万いかないくらいです😅

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!
    ローン等々のすーーべての出費がざっと月28万くらい、旦那が20万、わたしが14万で、足りないなあ…と思ってたとこで…
    子どもたちの体調不良が続きすぎて収入面でも職場の雰囲気的にもわたしの働き方を考え直さなくちゃいけなくなり、パートになると今より月6万円のマイナスになるかなあと思うんですが、不要範囲内にするために旦那名義の働き方をして、わたしがいかに6万円を作り出すか…を考えていて…
    と思ってたけど、旦那がぐーたらしてる間にバイトすればいいんじゃないのか?って思う金額じゃないですかね🤔🤫?!笑
    月20万だし!!!!!!
    す………少ないですよね🤫?笑

    • 6月22日
はじめてのママリ

手取り25〜28万です💡

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!
    専業主婦さんですか🤔?
    差し支えなければ月の出費どのくらいか教えていただけますか🤔?
    固定で28万くらい消えゆくんですが、どうやりくりしたらいいものか…(笑)

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    扶養内でパートしています!
    私が手取り6万ほどなので、全部で34万ですが、カッツカツです🤣💦
    固定費が25万ほど
    (家賃、光熱費、保険、幼稚園、携帯代など)
    ガソリンが月1.5〜2万
    旦那の仕事の消耗品、日用品
    残りで食費を…って感じでいつも全部使い切りです😣

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    やっぱりそんな感じですよね🥺?!
    わたしもパートになったら手取り8万円(扶養範囲内ぎりぎり)でやろうと職場に言っていただいたんですが、子どもの体調不良とかで休んだら絶対全部行けた!って月ないんだろうな…と思ってて(笑)
    貯金できないですよね🤣?!
    今14万くらいの手取りなので、パートにしてマックスでもらえて8万円だとしても、6万円の差!!!
    今でさえかつかつなのに、どうしよう!!!!(笑)
    けどパートじゃないとやっていけないふんたらくんたらが出てきてしまって…😭!!!
    お金が…(小声)
    たりなーーーーーーい!!!!!(大声)🤣🤣🤣🤣

    • 6月22日
はち

平均手取り22くらいですかね、、

専業主婦です🥹

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    失礼だったらごめんなさい😭
    おうちは持ち家ローンありますか?
    家賃だったらおいくらくらいですか?
    貯金できますか😭?
    答えていただけるものだけで結構ですので、教えていただけると幸いです😭!!

    • 6月22日
  • はち

    はち

    家賃3万しない、団地です✨
    貯金、ゼロです😂
    なんから実家から借金してます(/´△`\)

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    おおおぉ!!!!!3万円切りますか!!!
    すごいなあああぁ😭👏👏👏👏
    うちも持ち家やめて、家賃も抑えられたらだいぶ大きいなあああぁ😭
    ほんとに毎月貯金ゼロ(6年前に始めたドルの積み立て月1万円が唯一の…)で、今パートにしようか悩んでて、けどそしたら生きてけない!!!!(笑)
    旦那がこれ以上稼げないと言うのであれば、なんとか軌道に乗るまでは、実家から借りたいくらい、仕事をパートにしたいです。(笑)

    • 6月22日
  • はち

    はち

    県営はやっぱり安いです❕
    うちは現場仕事なので昇格もなければボーナスも無いのでほんと終わってます😪
    でも保育園に入れるのが面倒くさすぎて働いてないです😔😔😔笑

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    保育園入れるの面倒、めっちゃわかります🤣(笑)
    今は入っちゃったからあれだけど、めんどくさかったなあ〜(笑)
    昇格ないってなると、立ち止まって、今後のこと考えて、震えちゃいますね😭!!!!!
    …うちもないです!!!!震えます!!!(笑)
    県営って審査とかあるんですよね🤔?
    3万円…考えちゃうなあ…(笑)
    うちも保育園に入れたことで、一人目は月4万円くらい保育料払ってて、子どもの体調不良でお休みすること多々あって減給、なんのために働いてんや!!って思ってた時ありました(笑)(笑)
    まだお子様1歳ですし、きっと今は保育園入れるより、節約節約🥺!!!
    県営……惹かれちゃうな🥺(笑)

    • 6月23日
  • はち

    はち

    審査して、通れば抽選に参加できます🥹!
    うちは給料が低いので最低家賃で住めてます🤣✨
    保育園に入れるのに腰重すぎますよね😂布団なり服なりハンカチなり…
    用意するもの多すぎ!見学?だるすぎ!って🤣
    結局子供の体調不良で早退、休むのは妻になりますよね😵‍💫それで給料保育料にほぼ消えるってよく聞きます🤣

    • 6月23日
boys mama⸜❤︎⸝‍

手取り23マンです🫢

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    専業主婦さんですか😢?
    家計のやりくりがむずかしすぎて!!!
    23万固定で既に消えてしまいます😭😭

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

年収はコロナで減って650万くらいで、月の手取り30万ちょいです。
もう少し増えないかなーといつも思ってます🤫

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    コロナほんとに😭😠😬ですよね!!!!
    ゆるゆるさんは専業主婦さんですか😢??

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏のボーナス、今年も10パーカットらしく涙です、、
    専業主婦です!

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    10%?!?!
    大きいですね😭!!!!!!
    くそぉおぉコロナ😭!!!
    うちも手取り30万くらいあればなあ〜🥺
    貯金ばしばしするには、もう少し増えないかな〜〜って思いますよね🥺!!!!!

    • 6月22日
deleted user

手取り19万円くらいです😂

  • さかなすき

    さかなすき

    おおぉ!!うちと同じ感じ!!!!笑
    ボーナスありますか🤔?
    専業主婦さんですか🤔?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    おお!同じですか😆✨
    扶養内パート勤務です!
    えぴさーくるさんは専業主婦ですか☺️?

    ボーナスありです!

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    月によるんですが、18〜23くらいを行ったり来たり…
    わたしは時短職員で働いてて、月14万円くらいで、いろんな面で結構きつくてパートにしようか悩んでいて(上限考えると月8万くらい)残りの6万円どうしよう!!って思ってます😭
    ボーナスって大きいですよね😭!!!
    うちも今度もらえるらしいんですが、そんなに大きな額じゃないので、もしパートにしたら貯金もできず生活費の足しでなくなってしまいそうです…😭悲しい(笑)

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ボーナスまじでありがたいですが、できるなら毎月のお給料を増やしていただきたいです…笑

    今は旦那さん18万円、奥様14万円の32万円で月どのくらい貯金できているのでしょうか🥺?

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    たしかに…たしかに……
    我が家のボーナスは、今回はもらえるらしいですが、今後あるだかないだか…(笑)
    貯金まったくできてないです!!!!
    今まで(今月まで)お財布が別で、食費日用品費、わたしの生活費(家族の保険とか携帯代とか)と子どもの生活費学費保育料等々はわたしの給料から出していたので、わたしの手元に残るものはほぼゼロで、そのことも旦那に話してあったし、旦那の給料は旦那が管理していて、旦那の出費から考えると旦那が貯金をしてくれてるものだと思ってたら、貯金ほぼゼロで!!!!(笑)
    なんにーーーー!!!!!?????貯金してるって言ってた貯金どこ!!!!子どものお金、出産費用と上の子のロタの予防接種くらいしか払ってなくて児童手当も旦那がもらってたろうに、お金どこいった?!ってなって、今あせっているところです……😭😭😭😭😭😭
    信用してたわたしが悪いんですけど…
    収入あった頃は月7〜8万余るって計算だったので、余ったお金は?と言うと、貯金とかしてる。って言うから、信じてたのにーーーー😭←現在です。笑

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんしっかりしてくれよー😡😡ってなっちゃいますね😱

    お財布別だとなかなか相手の分は把握できないので厳しいですよね💦

    我が家は夫婦合わせて手取り28万円くらいですが月10万円ほど貯金できるようになったので、なんとかなるとは思います💪✨
    (賃貸だからというのもありますが😭)

    お互い貯金頑張りましょう💪💓

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    あ、貯金してたお金じゃなくて、貯金してるお金、ですね!!!
    18万円から、住宅ローン、光熱費、車ローン、旦那携帯、税金の積み立て、Wi-Fi、ドルの積み立て(1万)
    14万円から、食費、日用品費、4人分の保険料、わたし携帯代、保育料、学費、預かり保育料、医療費、その他雑費
    が引かれ、月56000円残る計算で、旦那のお小遣い3万円(昼食代含む)で、最大貯金できても26000円😱!!!
    くおおおぉ!!!ってなってます😭!!!

    ママリさんのパート代別で、19万円ってことですよね🥺?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんお小遣い貰いすぎな気がしますが、えぴさーくるさんお優しいですね🥺✨
    えぴさーくるさんはお小遣いナシなのでしょうか😱?

    分かりにくくてすみません!
    旦那月19万円、私9万円です🙆‍♀️

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    しゅっしゅげえ!!!!!!!!!
    月10万円の貯金ってすごいです!!!!!
    財布いっしょにする前、俺小遣い2〜3万円だよ?!って言ってたんですが、我が家の家計を見てごらん?3万円あれば十分すぎると思うけど?と思ってしまいました😭!!!
    ああああぁ、貯金したい。笑
    わたしも見習ってがんばります🥺!!!!!

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    やっぱそうですよね?!笑
    わたしは余った16000円で、子どもの服を買い足したり、医療費かかった月は医療費に消えて…って感じで、美容院も3ヶ月くらいに1度?たまーーーにしか行けません(笑)
    (明日がたまーーーにの美容院です😭笑)
    月9万円で、扶養範囲内でできてますか😳?!
    計算してたら、上限8万円かなあと思ってたんですが、1万円の差だけど、その1万円もしかしたら貯金できるかも…と思ったら…(笑)

    • 6月22日
たぬき

手取りで45万くらいです🫣
ボーナスも無いに等しいくらいしか出ないし😭都内なのでローンも物価も高いのでカツカツです😭😭

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    ひょんえてえぇ!!!
    生きる場所によっては、45万円あってもカツカツってあり得るんですね😭😭😭
    けど45万円も稼げるって…すげえ!!!って拍手贈りたくなります🤣👏(笑)
    生きてくって、お金かかりますね😭😭💸

    • 6月22日
はじめてのママリ

手取り25位です。ボーナスがなかったら全く貯金できません💦

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!
    夫婦で手取り34万あってひーひー言って貯金もろくにできない我が家とは一体……
    家計見直してもひーひー🔥なのなんでだーーーー😭!!!!
    水道光熱費下がらないかな…(笑)

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

手取り大体26万程で私は専業主婦で子供2人います😃

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    すごい!!!!やりくりすごい!!!!
    家族構成同じなのに、なんでだろう!!!
    ちなみに…食費と日用品費はおいくらくらいですか…😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費と日用品合わせて3万5000円位です🤣
    1週間に1回しか買い物しません🙆‍♀️
    ちなみに子供は3人の予定です😂

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    ひょーーーー!!!!!!!!!!
    食費と日用品、やっぱりそこだ!!!!!
    時短(6時間)職員なのに家事に費やす時間が苦痛すぎて…
    帰ってきてごはん作って食べさせる元気もなく、某配達スーパー?に頼っているので…(レンチンで済むものとか炒めるだけのものとか…)食費にかかりすぎている!!!!笑
    お子様3人!!!!
    今のわたしには夢の夢の夢くらいです😳!!!!笑
    まだ22日ですが、食費日用品費ですでに48000円…
    トイレットペーパーなくなるぞ…
    洗剤の詰め替えのストックあと1つしかないぞ…(笑)
    パートにして時間作って、食費とか削って生きた方が賢いのかな…🤔
    人生難しすぎます(笑)(笑)

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短でもご飯作るの大変だと思います😭私も働いたらレンチンとかに頼ってしまうと思うので食費あがると思います🤣
    携帯を格安SIMに変えるのとかはどうでしょう?😃

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    もう、毎日ひーひーーひーーーーです🤣(笑)
    作り置きとかすれば変わるんだろうけど、ほんっっとに苦手で😭!!!
    携帯代安く済ませるためにワイモバイルに変えたのに、結局なんでか夫婦共に7000円近くかかってて…🤔
    uqモバイルにしたら3000円くらいだよ〜って情報得たんですが、それくらいで済みますかね🤔?
    だとしたら2台で8000円……
    変えてこようかな…🤔

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😭
    高いですね😭
    私もワイモバイルで旦那私、ソフトバンク光で13000円位ですよ😃1番安い3Gプランですけど🤣
    以前UQにしてたんですけど、Yにしてもあまり値段変わらなかったです😮‍💨
    でもワイの方が通話料10分無料、UQが5分無料なのでYの方が良いなって私は思ってます😂

    • 6月23日
ぽっぽ

手取り20万くらいです!
家賃は借り上げ社宅で3万程で天引き済です🥺(本当なら11万)
専業主婦してます😌

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!
    借上げ社宅🤔初めて聞きました😭(笑)
    11万のところ3万円ってすごいですね😳!!!!
    家賃(住宅費)って、家計の中でかなり大きいですよね!!!!
    専業主婦で生きていける術を知ってる、そういった上手なやりくりを理解してるって素晴らしいです🥺!!!!!
    やっぱり住宅費が大きい!!!!
    くううううっ🥺!!!!

    • 6月22日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    転勤族なので八割会社が負担してくれてます🤣なので持ち家も考えてないです😔
    住居費って高いですよね🥲うちも住居費あれば私働いてます🥺
    月々の貯金はドル建て2万のみ、児童手当も貯金、ボーナスが年間180くらいあるのでそれを頑張って貯金してる感じです😇

    • 6月23日
  • さかなすき

    さかなすき

    なーーーるほど!!!!
    斜め前のおうち、転勤族で一軒家12万円の家賃を会社が一部負担してた。って言ってたのはそれですね😳!!!!!
    医療関係でお金あるだろうになんで買わないんだろう?と思ってたけど、それくらい補助が出れば(しかも転勤あるとなると)家買わないですね😳!!!
    我が家を思えば十分すぎる貯金ですうううっっ😭!!!!
    ボーナス180万…いいなああああぁ鼻息荒くなっちゃいます😭(笑)
    わたしがパートになったら、ボーナスも使って生きてかなきゃだぞ……
    ああぁやっぱり策を練らなきゃ…😱😱!!!!!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

手取り40万くらいです。

私自身それなりに稼げるので…

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    かっけーーーです😭!!!!!!!
    ママさんしててそれなりに稼いでる!って、かっけーーー😭!!
    わたしも働いてはいるけど毎日ひーーひーーーで😭!!!
    もう半分病気になりかけてるくらいしんどくて😭!!
    旦那さんのお給料が40万円ってことですかね🤔?
    夫婦そろってかっけーーです😭😭😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!

    私の分はもっとあります。
    そこまで稼いでるのは知らないと思いますが。

    なので生活水準が高めなので40万でも低くなっちゃうのかなと思いますし、稼ぐということはそれなりに努力もしてるので。

    • 6月23日
  • さかなすき

    さかなすき

    おはようございます!!
    すっごいです👏👏👏👏👏👏
    40万円って時点ですごいなあと思いますが、確かに旦那さんより稼いでたら、できればもう少し🤫🤫って思っちゃうかも!
    知らないと思うということは、お財布は別なんですね🥺!
    育児家事は、分担されてるんですか😮??

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別というか主人のは私は知ってるってだけです😂
    私の分は自由に使っていいってなってるので。
    家事育児は分担というかできる人ができる時にするって感じなので、拘束時間的に主人の方が長く私は自由なので私の方が色々やってる時とあります😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

手取り21〜28です。
日当なので変動で
冬の1ヶ月だけ手取り14万です🥶🥶🥶🥶🥶
私は扶養内パートしてましたが、出産と同時に会社が潰れました…
人生不安だらけです🥲
持ち家もありません。

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    つ…つぶれた………
    そうなると出産手当とか育休手当とか、もしかしてもらえなかったやつですか……😱???
    あれ?扶養内パートだともらえない世の中でしたっけ😱?
    (言い方が下手でごめんなさい😭😭)
    ほんとに大変で不安でたまらないご出産育児だったと思います😭!!!
    拍手を贈ります😭👏👏👏👏
    一時的だとしても、手取り14万円だと震えあがっちゃいますね🥶🥶!!!!
    どうやって家計のやりくりされてますか😭??
    足りない!!!ってなったら、貯金とかから出してますか😭?
    (ほんとに込み入った質問してごめんなさい😭)

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険に入りたてでもらえません😭
    失業手当もです…。
    本当に不安でした…このままなら保育園退園とか言われますし😢

    普段30万近く手取りがないとやっていけません…
    なので共働きだった時の貯金20万ぐらいしかないですが…それを崩してます😭
    このお金は一軒家を買うために貯めてるお金なんですが
    減っていく一方なんです😔
    ボーナスも寸志ですか?程度です。冬に一回ですし😭

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    ひえええええぇ😱!!!!
    なんちゅー厳しい現実!!!!!!
    保育園退園したら次の仕事見つけるのにどうすんねん😱!!!
    雇用保険入りたてだったとしても、会社都合なんだからせめて失業手当は出してくれええええぇ😱!!!
    保育料だけでも、ボーーーーんってお金飛んできますよね!!!
    貯金切り崩して生きてくことほど不安なことないです😭!!!
    我が家はいろいろあっておろせる貯金がほぼゼロに等しいので、ほんとにパートになっても大丈夫か?!って、今度もらえるらしいボーナスも全部生活費に消えるわ…って不安でぶるぶるです🥶🥶
    やっぱり30万近くないと生活できないですよね😱?!
    うちも固定(食費日用品費も含んで)で28万ほど飛んでいくので、食費日用品費で削るしか方法はない……
    冬の14万…どう乗り切るかですね😱!!!
    我が家もママリさん家も………
    とりあえず……いっしょにぶるぶるしましょ🥶🥶(笑)

    • 6月22日
P

専業主婦です!
旦那の給料は手取り20くらいです🤔

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!!
    手取り20万でやりくりできるの素晴らしいです😱💕!!!!
    ローンと光熱費で15万くらい飛んでしまうので、どうしたもんか……
    上手なやりくり、見習いたいです😭😭😭

    • 6月22日
🌸🎀🌱

30万くらいです!
月8-9万は貯金するようにどうにか頑張ってます🥺

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    ええええぇすごい😭!!!!!!!
    月8〜9万貯金できるって、ほんとにすごいです😭!!!!!
    20万円くらいで抑えてるってことですよね😳!!!
    節約できるとしたら食費日用品費、光熱費等もがんばれば😭…
    けどもうすでに20万円、住宅ローンと光熱費と学費と保育料と…固定費で消えちゃう😭!!!!
    🫧さん………ほんとにしゅごい🥺!!!!!!!!!!(語彙力皆無)

    • 6月22日
  • 🌸🎀🌱

    🌸🎀🌱

    全然凄くないですよ〜😭!
    近々2人目も考えてるので、節約できるとこはとことん節約生活って感じです💦💦
    正直5万も貯金にまわしたくないです、、爆笑
    まだ私は働いてないので今は抑えて、私がパートにでもでたら少しだけでも変わるのかな?と思ってます!!
    デキ婚なのもあり0からスタートだったので私も色んなことで不安です(笑)

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    いやいやいや、えらいですすごいです😭!!!!!
    うちはデキ婚じゃないのに0からのスタートでした🤣(笑)
    保育料って、ほんとにゲロ出そうなくらい高くて!!!
    パートの給料全部保育料になっちまう!って友達が言ってました…(笑)
    しかもちびっ子すぐに風邪引くから、パート出られない!って多々あります🤣!!!涙出ちゃう!(笑)
    今は、貯めて貯めて貯めれるだけ貯めて!!!(笑)
    二人目は地域によってだと思いますが保育料減額なので、(わたしが住んでるところは二人目半額です!)一人目無償化、二人目減額のタイミングでパート✊が理想的ですね☺️👍!!!!
    わたしも不安しかねえ〜〜お金がねえ〜〜〜って思ってたけど、(今もお金はないけど)なんとか生きてます🤣(笑)

    • 6月23日
怜

手取り22~24です。私はパートです。30は欲しいです。

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!
    やっぱ30万くらいのお金、え?ってくらい消えていきますよね😭?!
    お子様9歳、6歳…
    きっと今後いろんなことにもっとお金かかるんだろうな…
    習い事とか、されてますか🥺??

    • 6月22日
  • 怜

    うちは上にまだいるので、大変です😣中学生、高校生と、1番上は今年高校卒業したのですが。
    習い事してないです。高校生の娘だけ中学生の時剣道習ってました。高校入って辞めちゃいましたけど😵

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    ふおおおおぉ!!!!!!!!!?
    5人兄妹ってことですね?!
    それはすごい!!!!!!
    怜さん!!!がんばりましたねがんばってますね😳💘!!!!!
    今日娘が持って帰ってきたプリントに、スポーツ教室月7000円。ってものがあり…
    月7000円…月…7000円……ってなりました🤣(笑)
    がんばってる旦那に、もっとがんばれ!!とは言えないけど、20万で限界!と言いつつ毎朝ぐーすか寝てる旦那横目に、パートしながら副業もできるのかな〜って、ちと、ちっとだけ、寝てないで稼いでくれ…🤫🤫って思ってしまいます🤣(笑)
    生きていけるかなああああぁ〜〜(笑)

    • 6月22日
rin

手取り22から27です。私は今妊娠中で、8月に出産予定です。妊娠して退職したので育休産休もありません。どうしましょう。不安でたまりません!!!!!!!

  • さかなすき

    さかなすき

    ありがとうございます!!!!
    不安ですよねお金のことってほんとに不安ですよね!!!!
    22〜27って変動するって、またそれも不安ですよね!!!!!
    わたしも最悪在宅でできるお金になることないか、毎日探ってばっかりいます😭!!!!!
    貯金なんて到底できない!!!
    けど、人によってはすごく嫌かもしれないな?の話ですが、お金なら最悪なんとでもなる!!!
    ほんとに最悪、とてつもなく変なところに借りなければ、きっとなんとか生きていくことができる!!
    今はおなかのお子様の命が最優先です!!!!
    不安は消えないかもしれないけど、とりあえずでも出産費用だけ握りしめて!!!!
    まずはrachanさんもお子様も無事にご出産を迎えて、娘さんを愛情いっぱい抱きしめてあげてください!!!!
    お金はもちろんとても大事!!!!
    けど今は、最悪なんとでもなる。と思って!!
    おなかさすってあげてください!!!!
    わたしの分も、さすってあげてください!!!!

    • 6月22日
  • rin

    rin

    お金不安なので、0歳児クラスを4月から入園させて、働くつもりです!どうなるかわかりませんが収入増やしたいです🥹🥹🥹🥹🥹

    めちゃくちゃ暖かい言葉ありがとうございます!!!!!
    出産費用は貯まっているのですが、産んでからの生活がどのようになるか全く想像できずに不安です!貯金もないに等しいので(笑)出産も怖すぎてもうビビり倒しております!!!

    めっちゃ明るいママさんですね!!元気出ました!!頑張りましょう!!!

    • 6月22日
  • さかなすき

    さかなすき

    8月生まれだと、8ヶ月で0歳児入園ってことですね🤔!!!
    脅すつもりでもなんでもなくて、今のわたしの現状で…
    下の子が11ヶ月で保育園入って、2ヶ月くらいがんばってくれてたんですが、ここ最近体調不良で1ヶ月近くまともに保育園いけない…が続いてます😭!!
    いっしょに働いてる子のお子様も同じ感じで、わたしの上の子の時もそうでした😭!!!
    子どもってそういうもん。って割り切りたいんですけどね🤣(笑)
    上の子は2歳くらいになったら、だいぶ休むこともなくなって安定して仕事に行けるようになってきました!!
    地域によるとは思うんですが、一人目は保育料白目むきたくなるほど高いです😭!!!!!!
    下手したら仕事休んでしまって給料の半分は保育料に消える…!!ってこともありました😭(同僚はパートなので、今月は子どもの体調不良でお休みになりすぎて保育料の方が高くなりそう🤣って笑ってました笑)

    今のうちに旦那さんと相談して、子どもの体調に合わせてお休み取ったり仕事行ったり…をお互い協力できる体制づくり、大事と思います!!!!
    旦那さんの会社にもよると思うんですが、お互いの有給とか勤務時間を上手に賢く使えるように!!!

    けど、育児始まって、少し子どもと離れて、久しぶりに働くとまた別の楽しさに気づきますよ☺️!!!
    大人と話せるってたーーーのしーーー!!!ってなりますよ☺️!!笑
    仕事が楽しくなって、お金も貯まる。そういう未来を、想像しましょうね〜〜☺️♩♩

    ちなみに、わたしは二人ともスーパー安産だったので、安産パワー送っておきますね!!!
    出産は命がけ、こわいって思うのも必要なんだろうとは思うんですが、わたしは出産めちゃくちゃ楽しかったです(笑)
    ふーーーーーーーってひたすらずーーーっと息吐いておへそ見ながらちーーっちゃく丸まってたら、おおぉ!出てくる〜〜って感覚になって、ニュルン!スポーン!って生まれました🤣(笑)
    二人目は痛いなあと思ったの最後の20分くらいでした!!
    経験したことないことは確かにこわい。
    けど、たぶんびびってると赤ちゃんなかなか産まれてこないんで、どんとこーーーい!するするすぽーーーん!って思ってれば、きっとするん!と生まれてきますよ☺️
    元気な赤ちゃん、待ってまーーーす🥰💕

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

今はまだ保育園に入れてないのでパートのみです。。。
手取りは30ちょっとで総支給40ちょっとです。
今月は手取りは44くらいでした。。。
総支給は60くらいでしたが
毎月30ちょっとです。

あん

旦那の手取り20くらいです。
ボーナスも12万ほどでとても少ないです…
私はパートで手取り8〜9万ほど
家のローンも車のローンもあり毎月厳しいです😭