
コメント

のん
その頃、つけっぱなしでしたよ!
汗かいてるのは暑いからだと思うので気温調整して過ごしやすい温度なら大丈夫じゃないでしょうか?あと、直接当たらないようにしてればいいのではないかと!

はじめてのママリ🌸
2ヶ月男子を育てています👶
まさに同じ事で悩んでいて
今日、小児科にかかったときにその質問を医師にしました。
エアコンをつけっぱなしでも大丈夫。室温や環境は、お母さんが暑いかな寒いかなで合わせてOK。気になるのであれば加湿器などを利用して調整してあげて。エアコンつけっぱなしで風邪をひくかもと思うかもしれないけど、生後半年までは基本的にほとんど風邪は引かないから大丈夫。
と言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!大人と赤ちゃんの感じる温度は違うって聞いたのでどうしたらいいのか分からずだったので、自分に合わせていいと聞いて気持ち的にも楽になりました🥹
ありがとうございます😭💛- 6月22日
-
はじめてのママリ🌸
色々なことを聞くから結局どうしたら良いかわからなくなって不安になりますよねー!
ちょうどさっき医師から教えてもらった事をそのままお伝え出来て良かったです😊- 6月22日

初めてのママリ🔰
産院などはつけっぱなしだと思うので大丈夫だと思います…!!
室温は26~28℃にしてれば大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに産院もずっとつけっぱなしでした!安心しました😢ありがとうございます!
- 6月22日

☺︎
つけっぱなしです☺️汗疹もできますし、体温上がるとこもり熱も心配なので🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢安心しました〜😭ありがとうございます!
- 6月22日

ママリ
うちもつけっぱなしですよ😆
赤ちゃんの体温調節、難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
大人と温度の感じ方がちがうから難しくていつも戸惑ってます😂
- 6月22日

さち
つけっぱなしですよ❗️
暑くて寝れないのもかわいそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!安心できました☺️ありがとうございます!
- 6月22日

なの
27℃にして弱風で朝方5時ごろまでつけてます!
はじめてのママリ🔰
安心しました😮💨ありがとうございます!