※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テープのオムツを履かせることについて、成長に合わせて頑張れるか相談中です。まとめ買いがお得だけど、ストックがある状態でテープが無理になるのは心配です。しばらくは大丈夫でしょうか?

動くようになってからでもテープのオムツは頑張れば履けますか??😂

うちはまだ全然うごかなくて
未だにテープを履いてます💦
仰向けの状態ではぐりんぐりん反ったりすることはあるのですが、逃げ出してしまったり
テープがどうしても止められない〜!ということはまだありません。
むしろテープの方が履かせやすいです。

急に成長するかもしれないので
ここ最近はオムツが切れてもひと袋ずつビビりながらテープタイプを買ってます。

でもネットでまとめ買いした方がポイント的にお得なので本当はまとめ買いしたいです💦
でもストックある状態でテープ無理!ってなっても嫌だな〜と思ったり…

ストック残ってる状態でテープ無理!ってなっても、
しばらくは頑張れますかね?😂

コメント

はじめてのままり

ストックあったので頑張りながら履かしてました。
履けないことは無いですが動きまくって上手く履かせられなくてかなりのストレスでした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね〜💦
    絶対ストレスですよね😭💦
    いつパンツが適してる様子になるのかとビクビクしてます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

つかまり立ちとかってもうしてますか?
もしこれからなら、大変になる可能性もあるかもですが、、
なんとなくお子さんのタイプ的に落ち着いたお子さんな気がするので、この先もテープ使えそうですけどね!
うちは6ヶ月でお座りしだしたらもうテープ無理でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    つかまり立ちこれからです!
    ずり這いすらまだで💦
    立つ気配は微塵も無いです💦

    この感じならしばらくテープいけそうですかね😂
    コスパ的にもそれがいいです😭
    ちょっとまとめてテープいっちゃおうかと思います!

    • 6月21日