![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
漢方をお子さんに飲ませたことがある方いますか?漢方の効果や即効性について知りたいです。
お子さんに漢方を飲ませたことある方いますか?
アレルギー性鼻炎や軽いアトピー、おねしょが気になっていて、漢方を試してみようかと思っているのですが。
漢方は即効性はないと聞くし、本当に効果があるのか…
- ママリ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
漢方は大人でも厳しいくらいだから私はおすすめしません💦
子供が3歳くらいの時に
漢方推しの小児科に通ってたんですが相当飲ますのに大変です💦結局イライラして辞めました💦どっちにも良い事ありません🙇♀️
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
漢方を試すって感じではないですが、耳鼻科が漢方推しなので鼻水とか咳の時は漢方がでます。
アレルギーもあってそちらは普通の薬が出ています。
うちの子は鼻水や咳に関しては小児科でもらう薬より漢方の方が合ってますね。
ただ普通の粉薬がアウトだときついと思います。
うちの子は基本的にヨーグルトに混ぜたらほぼなんでもいけるのでなんとかなってますが、飲み物に混ぜると気付きます。
-
ママリ
コメントありがとうございます❣️
漢方の方が合ってる場合もあるんですね💡
となると、まずは飲めるか飲めないか本人次第ですかね…!
粉薬は甘みがあるので飲めますが、漢方は苦みと臭みでどうなのか心配ですが、試してみようかなと思います💡- 6月21日
みんみん
私は20歳くらいの時に
アトピーに効く漢方飲んでいて、かなり効きました‼️
でもゲップすると漢方の匂い凄かったです💦
ママリ
コメントありがとうございます…❣️
やはり独特の臭いや味がありますよね💦
漢方推しの小児科もあるんですね!
でもママリ🔰ご自身はアトピーに効いたんですね💡
私自身飲んだことがないのですが…
小児科のアレルギーの薬も毎日飲ませるのは心配で🫤💦
悩んでいます…
ママリ
ママリ🔰さんの「さん」が抜けていました😭
すみません…‼️