※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

住民税の控除は6月から。7月から給料が増える可能性あり。通知書はまだ届いていない。

ふるさと納税についてですが、去年初めてワンストップ制でふるさと納税しました。
いつの給料から住民税が控除されるんですかね?
6月に入った給料の住民税は前回とほとんどかわらなかったのですが
7月から住民税が安くなった分給料が少し高くなるんですかね?

あまりわかってなくてすみません。
ちなみにまだ通知書はきてません💦

コメント

ママリ

6月の給料と5月の給料の住民税の額が「ほとんど変わらなかった」ということは、言い換えたら同じ金額ではなかったんですよね?
それなら、6月の給料で引かれた住民税から今年度のものになっていると思われます。
たいてい住民税は12等分したとき割りきれなかったら最初の6月だけ高くなってあとの7~5月が同じ金額になります。
てすから7月からはもう少し安くなるはずですよ。
総支給額が今月も来月も同じだった場合、手取りは少し増えることになります。

はじめてのママリ

ありがとうございます!
5万円くらいしたのですが、住民税が1500円くらいしかかわらなかったのであれ?となりました。
7月からもう少し変わってる?かもしれませんね。
ありがとうございます!