
個人差あるのはわかってるし、自分で質問しといて落ち込んでるのなんな…
個人差あるのはわかってるし、自分で質問しといて落ち込んでるのなんなんだろう笑
みんなお産の進み具合が自分より早くて…いいな。
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)

ママリ
1日でも在胎週数長い方が、脳みそしっかり作ってるので
幼児期に影響出てくると言われてるみたいですよ☺️
とはいえ、早く産みたい気持ち、めちゃくちゃ分かります🤣
個人差あるのはわかってるし、自分で質問しといて落ち込んでるのなんなんだろう笑
みんなお産の進み具合が自分より早くて…いいな。
ママリ
1日でも在胎週数長い方が、脳みそしっかり作ってるので
幼児期に影響出てくると言われてるみたいですよ☺️
とはいえ、早く産みたい気持ち、めちゃくちゃ分かります🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
我が子、どうなるんだろう かなり手先に不器用さがあり、年長のときに発達検査を受けたら凸凹があって発達障害だと診断されました。 いまでいう、大人の発達障害と診断されるぐらい子どものときには気付かないけどなんと…
他所様の家庭の話しなので、ここでしか話せない複雑な気持ちの呟きです… 園の時シングルマザー、女の子A子、ファザー、女の子B子がクラスにいました。 卒園しそれぞれ別の小学校に行きました。 現在シングルマザー、フ…
5歳の娘のことについて相談させてください 長くなります 色んな人から意見が欲しいです 普段の性格は 明るく誰とでもすぐ仲良くなれる お調子者なところもあり思ってることをすぐ口に出すタイプで泣き虫だし負けず嫌いだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント