
保育補助として働いていますが、ディズニー旅行を保育園に伝えるべきでしょうか。周囲の目が気になり、休みを言い出せずにいます。
保育補助として保育園で働いています。
8月にディズニーランドとシーに2泊〜3泊で行こうと思っているのですが保育園に行くことを伝えるべきでしょうか...
私が住んでいる所は島根県です。
休み希望を出せば何かあるん?って聞いてきそうですが...
保育園で働いているし、我慢しないといけないのかもですが、この先いつ行けるか分からないし、
4歳と5歳の娘を連れてディズニー満喫したいんです😭
周りの目が気になるので中々休みも言い出せずにいます。
- mana
コメント

🌼
言うべき、って意見の方もいるとは思いますが、私は言わなくて良いと思います!☺️保育士さんも親でもあるし、ディズニー楽しんできてください♡

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります。
私用でいいと思いますよ!
-
mana
ありがとうございます😭💓
聞かれたら言おうかなと思います🥺- 6月19日

shino
言うべきだと思います。もちろんお子さんと楽しみたい気持ちはわかりますが、ディズニーから帰ってきた後にコロナに感染したとなると大問題になりますよ。保育園に報告をして園が行っていいと言うのであれば万が一のことがあっても守ってもらえると思いますし事前に布石は打つべきではないかと思います。

ママリ
私は言うべきだと思いますが、
別に、制限があるわけではないのですよね?
それなら堂々としていればいいと思いますよ。
私には友人で看護師や医師がいますが、コロナ移行、県内から出られないからと我慢している方が多いです。
これは会社(病院)の決まりなのでもちろんみんな守ってます。
でも、主さんの保育園ではその制限がないなら、
堂々と出かけたらいいと思いますし、嘘をついたり隠す必要も感じません‼︎

ままり
勤務先で県外行くのやめてください等言われてなかったら言わなくても良いのではと思います!
ただ、もし感染した場合のことを考えると言ったほうがいいかもしれないです…
特に島根だと感染者も全国的に少ないですし、そういうの厳しい気がします…
私も地方に住んでますが、都会に住んでる姉の話とか聞くと周りの目とか病院とか厳しさが全然違います😣
mana
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
休み希望、出してみようと思います。🙇♀️