![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
電池がよくなかったみたいですね💧
液漏れはカバーの外に染み出してないですか?
お子さんが口に入れる感じなら使うのは怖いですね💧
電解液はすぐには皮膚に症状現れないですが継続して触ったり粘膜系に触れるとピリピリ皮膚が溶けたりしますね💧
ミク
電池がよくなかったみたいですね💧
液漏れはカバーの外に染み出してないですか?
お子さんが口に入れる感じなら使うのは怖いですね💧
電解液はすぐには皮膚に症状現れないですが継続して触ったり粘膜系に触れるとピリピリ皮膚が溶けたりしますね💧
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
カバーの外には染み出してなかったんですが、ドライバーでネジを外したら白い粉がたくさん出てきました😭怖いので処分した方がよさそうですね💦💦白い粉が付いた場所は除菌シートで拭いただけで大丈夫ですかね?💦
電池はパナソニックの買ったばかりのやつだったんですが、、😢
ミク
乾燥してたってことはかなり前から漏れてた感じですね💧
私なら口に入れない子ならそのまま使っちゃいます!!
拭き取りはアルコール系が入ってるものだとあまり良くないみたいです💧(電池製造会社の主人にアドバイスもらいました!)
電池は規格ギリギリのものだった可能性もありますね汗
ママリ
そうなんですね😭電池製造会社の旦那さんがおられるのですね!色々とアドバイスありがとうございます🙇♂️
単二電池を使用していたのですが、他の単三のものは液漏れしてなくて、、単二だと液漏れしやすいとかあるんですかね‥?💦
拭き取りはアルコールNGなのですね!気をつけます💦口に入れなければ大丈夫そうですかね🙆♀️とりあえず拭き取りして綺麗にしてみます!😭