※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5ヶ月から体重増加が始まります。食事が不足すると赤ちゃんに影響が出る可能性があります。

妊娠5ヶ月に入ったんですが、体重っていつから増えますか?食べるのが昔から苦手であまり食べてなく、体重も増えないしむしろ減ったりします😅
ちゃんと食べないと赤ちゃんにどんな影響がありますか?

コメント

deleted user

初産の方ですか?
初産の時は体重本格的に増えたのは7ヶ月ぐらいでした!

あまり食べれてなくても、そこまで影響ないので大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産です!ありがとうございます。安心しました😊

    • 6月19日
さー

私も今妊娠前より軽いですが、妊娠後期に恐ろしく増えるので心配されなくて大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐ろしく増えるんですね!笑
    安心しました☺️

    • 6月19日
みかん

2人とも8ヶ月までマイナスでした!
後期は何もしてなくても太ります😅

なーちゃん

上2人とも悪阻で体重減って、後期もあまり体重増えなくて最終的に妊娠前からプラス4キロくらいでした!
今回は悪阻で5キロ減って今妊娠前からプラス2キロになりました!
食べれなくてもそこまで問題ないと思いますよ!

deleted user

理想は後期までプラマイゼロでも良いくらいだと思います〜!🥹
増えても3キロとか?